HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > 捨てる勉強法 試験は参考書の3割で一発合格できる!

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2016/03/31
捨てる勉強法 試験は参考書の3割で一発合格できる!

捨てる勉強法 試験は参考書の3割で一発合格できる!

捨てるが勝ちの勉強法

日本では、資格や検定に挑戦する人が、年間1000万人超、10人に1人いるといわれている。だが、国家資格に合格できる人は、わずか10%前後、約90%の受験者が一発合格できないでいる。何度も落ちてしまうのは「培われた勉強法」と「資格試験に一発合格する勉強法」の違いに気づいていないからだ。学生の勉強法のように漠然と勉強しても、時間がかかり、合格できる保証もない...


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の選書
■捨てる勉強法 試験は参考書の3割で一発合格できる!
■並木秀陸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756918247/tachiyomi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

捨てるが勝ちの勉強法

【1】

日本では、資格や検定に挑戦する人が、年間1000万人超、10人に1
人いるといわれている。だが、国家資格に合格できる人は、わずか
10%前後、約90%の受験者が一発合格できないでいる。

何度も落ちてしまうのは「培われた勉強法」と「資格試験に一発合
格する勉強法」の違いに気づいていないからだ。学生の勉強法のよ
うに漠然と勉強しても、時間がかかり、合格できる保証もない。

資格に合格する勉強法とは、無駄な習慣や知識を捨て、暗記量を減
らし、効率よく点をとる勉強法だ。これができれば、誰でも短期間
で合格水準以上の点がとれる。どんな国家試験にも応用できる。

資格試験は、トップで合格しても、ギリギリで合格しても同じだ。
つまり、合格点さえとれればいいのだ。合格に必要なことがわかれ
ば、あとは不要なことを徹底的に削るだけだ。

【2】

まず「何をやるか」だけでなく、「何をやらないか」にも注目する
べきだ。すでに知っていることや、できることは勉強する必要はな
い。自分が足りないものだけを鍛えればいいのだ。

身につけていることは、人によって違う。つまり、試験勉強は、人
によって違うべきなのだ。もちろん、共通する部分はある。だが、
すべての人が全く同じ勉強スタイルで合格するわけではない。

合格者の数だけ試験勉強法があるのだ。自分の合格には何が必要で、
何が不要かを把握することが、自分に合った勉強スタイルを見つけ
るための第一歩なのだ。

【3】

参考書は、一冊をとことん使い続けるべきだ。そのほうが浮気する
より力がつく。そのためには、相性のいい参考書に出会うことだ。
書店で読み比べ、読みやすく、わかりやすいものを選ぶべきだ。

問題集は、やはり過去問だ。過去問は、過去の問題を収録したもの
だが、どれも同じではない。きちんと解説が載り、参考書同様、わ
かり易いものを選ぶ。また、改正情報に対応したものを選ぶ。

書店に並んでいる過去問には、問題の掲載方法で2つのタイプに分
けられる。年度ごとの問題をそのまままとめた「年度別」のものと、
分野や項目ごとに並べ替えた「分野・項目別」のものの2タイプだ。

はじめは、強化すべき分野や、項目を決めた上で、その範囲の過去
問を解くことが基本だ。そう考えると「分野・項目別」を選ぶほう
が効率的だ。

ただし、直前期には「年度別」を使うべきだ。模擬試験と同様、試
験本番をイメージして、各年度の問題を、その試験で決められた時
間内に解く練習をする際に役立つのだ。

【4】

参考書を読む前に、最初に全体のページ数を見て、1日に読むべき
ページ数を決める。この時のページ数は、多めがいい。1日分の目
安は、全体の5~10%ほどだ。

次に、これを短期間で読み飛ばす。初めて勉強する人は、知識の「要
不要」が判断できない。その状態で前から順に読むと、合格に不要
な知識まで、必要な知識と同じように勉強してしまう。

その結果、必要な知識を学ぶ時間が減ってしまう。まずは、全体像
をつかむべきなのだ。

参考書を読み飛ばしていく中で「わからないこと」や「気になるこ
と」があるはずだ。その時は、そこで立ち止まらず、本の隅を三角
形に折り返す。これは、後からその箇所がわかるようにするためだ。

後日読んで、理解できるようになっていたら、折った部分を元に戻
す。「過去問を解く」場合も同様だ。折り目からわからないところ
を無くすことが「できた」という実感につながるはずだ。

このやり方は、問題集をいつまでもきれいに使いたいという人、本
を大事にしたい人には抵抗があるようだ。だが、問題集は合格の道
具に過ぎない。合格すれば二度と使わないものと割り切るべきだ。
 
※↓「これじゃ、物足りない!」そんな方は、コチラ↓
 https://www.bbook.jp/paymelmaga.html

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756918247/tachiyomi

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

資格試験の勉強方法を教える本です。合格に不要なことはとことん
切り捨て、徹底的に、効率よく勉強することで、短期間に合格点に
たどり着く方法を教えます。

現役のビジネスパーソンなど、多忙な大人が、限られた時間で一発
合格するには、効率的かつ効果的に学ぶことです。その方法を具体
的に教えます。著者が試行錯誤して編み出してきた方法です。

著者は、この勉強法をベースに自ら合格を勝ち取り、さらに受験指
導を通して、多くの受験生を合格に導いてきたそうです。受験に挑
戦する人なら、誰もが使える汎用性のある勉強法です。

構成は、まず正しい受験勉強の「考え方」、次に教材の選定や合格
体験の扱いなどの「準備」、そして暗記や記憶の方法など「インプ
ット法、そして回答法などの「アウトプット法」が紹介されます。

後半では、試験会場での解答のコツやケアレスミスの防止法など、
「具体的対処法」が学べます。さらに最終章では「合格後の活用法」
まで網羅されます。

読めば、「合格のために必要なこと」がわかります。大事なことは、
効率を極めた勉強です。本書を読めば、無駄にきれいなノート作り
やカラフルなマーキングはやらなくなるはずです。

なお、本書は大人の資格試験に特化していますが「効率化の勘どこ
ろ」など、考え方や方法論の一部は、中学、高校や大学など、学生
の受験対策にも応用できると思います。

資格試験に挑戦中の方、検討中の方など、向上心旺盛なビジネスパ
ーソンはもちろん、学生や指導者の立場にある人など、受験に携わ
るすべての人にお勧めします。

※↓「これじゃ、物足りない!」そんな方は、コチラ↓
 https://www.bbook.jp/paymelmaga.html

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756918247/tachiyomi

─────────────────────────────
◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html 
──────────────────────────────
発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2016
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP