HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > 大前研一 新・経済原論

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2006/09/22
大前研一 新・経済原論

大前研一 新・経済原論

20世紀を国民国家の時代とすれば、21世紀は明らかに地域国家の時
代だ。20世紀の繁栄は、国家が自らつくりだすものだったが、21世
紀の繁栄は、世界から呼び込むものなのだ。
繁栄のためのコスト負担するのも、前者が納税者なら、後者はRO
W、すなわち自国以外の人々や企業だ。
日本では、繁栄のために政府は何をすべきか、という議論ばかりし
ている。だが、政府がすべきことは、世界から繁栄を呼び込む邪魔
をしないことだ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■       ビジネス選書&サマリー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<読者数51,367部>━
■今週の選書
■大前研一 新・経済原論
■大前研一/東洋経済新報社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求め→ http://tinyurl.com/zgagb
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『下流社会』の著者による階層化時代のマーケティング

【1】

20世紀を国民国家の時代とすれば、21世紀は明らかに地域国家の時
代だ。20世紀の繁栄は、国家が自らつくりだすものだったが、21世
紀の繁栄は、世界から呼び込むものなのだ。

繁栄のためのコスト負担するのも、前者が納税者なら、後者はRO
W、すなわち自国以外の人々や企業だ。

日本では、繁栄のために政府は何をすべきか、という議論ばかりし
ている。だが、政府がすべきことは、世界から繁栄を呼び込む邪魔
をしないことだ。

そして、安全で快適な生活環境を作り、優秀な人材を育成し、すぐ
れた情報・通信および交通のインフラを造ることだ。東京と福岡が
オリンピックを招致しようとしているが、これなど悪い例の典型だ。

【2】

イベントで人を呼び込むというのは19世紀から始まった悪しき伝統
だ。そのイベントのために納税者の金を使う。イベントがなけれ%E

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP