HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > プロフェッショナルサラリーマン

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2011/12/09
プロフェッショナルサラリーマン

プロフェッショナルサラリーマン

サラリーマンのプロになれ

プロフェッショナルサラリーマンとは、会社を辞めず、サラリーマンであることを特権として活かし、自分の仕事にやりがいを持つビジネスパーソンのことだ。今は「やりたい仕事をしたいなら起業が一番」という風潮がある。だが、厳しい社会情勢の中、起業して成功する人は一握りだ。それに、起業して成功する人は、会社員時代から優秀な人だ...


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■       ビジネス選書&サマリー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<読者数54,080部>━
■今週の選書
■プロフェッショナルサラリーマン
■俣野成敏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833419866/tachiyomi-22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【弊社広告】大半がリピートされる優良媒体です。
https://www.bbook.jp/contact/advertisement.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サラリーマンのプロになれ

【1】

プロフェッショナルサラリーマンとは、会社を辞めず、サラリーマ
ンであることを特権として活かし、自分の仕事にやりがいを持つビ
ジネスパーソンのことだ。

今は「やりたい仕事をしたいなら起業が一番」という風潮がある。
だが、厳しい社会情勢の中、起業して成功する人は一握りだ。それ
に、起業して成功する人は、会社員時代から優秀な人だ。

だからこそ、プロフェッショナルサラリーマンを目指すべきだ。プ
ロフェッショナルサラリーマンなら、会社で働き続けることも、起
業することも、前例のない働き方も可能だ。選択肢が手に入るのだ。

変化の激しい現代に、アマチュア発想のままでは、いつ仕事を失う
かわからない。しかし、プロフェッショナルサラリーマンになれば、
会社の業績低下やリストラに一喜一憂する必要はなくなるはずだ。


【2】

プロとは、いつでも胸を張って請求書が出せる仕事をする人だ。精
神的・肉体的にどんな状態に置かれても、お客様が喜んでお金を払
ってくれる仕事ができる人だ。

もちろん、誰にでも調子のいい日も、悪い日もある。しかし、それ
が許されるのはアウトプットするまでだ。お客にアウトプットする
ときには、自分の調子など微塵も感じさせてはいけないのだ。

プロとして仕事を引き受けた以上「なんとしても形にする」べきだ。
最悪のコンディションでも、いつも通りのレベルが保てるようにな
ってはじめて、プロフェッショナルになったと言えるのだ。

【3】

プロフェッショナルサラリーマンとは、自分で仕事を「つくって」
「回して」「稼ぐ」ことができる社員のことだ。

仕事を「つくる」というのは、与えられた仕事をこなすだけでなく、
自分で仕事を新しく創出することだ。仕事を「回す」というのは、
つくった仕事を円滑にまっとうさせることだ。

「稼ぐ」というのは、文字通り利益を生むことだ。この三つのサイ
クルがそろって初めて、プロフェッショナルと言える。かなりハー
ドルが高いのだ。

だが、ここで「プロフェッショナルサラリーマンになどなれない」
と悲観する必要はない。これは、あなたが数年、数十年かけて目指
すゴールだ。

今はアマチュアでも、自覚と機会さえあれば、プロフェッショナル
サラリーマンに化ける可能性は大いにある。アマチュアがプロフェ
ッショナルサラリーマンに変わるきっかけは、些細なものだからだ。

【4】

仕事とは、読んで字のごとく「仕える事」とらえている人が多い。
つまり、会社に仕える、上司に仕える、顧客に仕える、それが仕事
だと思っている人がほとんどだ。

しかし、仕事とは「仕入れる事」だ。仕入窓口は上司だ。上司から
仕入れた「仕事」を進めていくと「こうしたほうがいいのでは」と
思うようになる。これが第一段階の「思事」だ。

それが高じると「こうしよう」という志が出てくる。それが第二段
階の「志事」だ。そして、やがて自分で何かを始めることができる
ようになる。それが、第三段階の「始事」だ。それが最終的には会
社の資源になり「資事」となる。

このように四事が一周回せるようになることが「つくって、回して、
稼ぐ」プロフェッショナルサラリーマンになった証なのだ。

【5】

サラリーマン人生は、上司との相性で左右されることが多い。だが、
それは、あまりにももったいないことだ。理想の上司は人それぞれ
だし、理想の上司に巡り合える確率は低い。

だから「上司は仕事の仕入先」「自分は自分商店の店主」こんなふ
うに考えることだ。これができれば「いい仕事をくれる人が、いい
上司」になる。人間性や性格、相性はどうでもよくなるはずだ。

プロフェッショナルサラリーマンになれば、毎日が充実して、仕事
が楽しくてしょうがなくなる。毎日は、まるで高速道路をスポーツ
カーで走り抜けるような爽快感のあるものだ。ぜひ目指してほしい。

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833419866/tachiyomi-22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

主に、20代のビジネスパーソンに向けて「プロフェッショナルサラ
リーマン」になる秘訣を教えます。会社でやりがいを持って働きな
がら、成果を上げるプロフェッショナルになる方法を教えます。

著者の俣野さんは、大企業に入社したものの30歳でリストラ対象者
になったそうです。そこで一念発起、社内起業で大成功し、史上最
年少で上級顧問に上りつめた人です。

日本企業は、厳しい経営環境の中、余裕がなくなっています。アマ
チュア社員は、いつ切り捨てられても不思議ではありません。それ
を避けるには、プロになるしかありません。

そのためには、何に気をつけ、何をすればいいのか、どんなところ
に注意して働けばいいのかを、自らの体験をベースにしながら教え
てくれます。

本書では、プロの定義をした上で、プロフェッショナルを目指す人
のために、時間の配分、金銭感覚、コミュニケーションや上司との
付き合い方などを74の項目で紹介してくれます。

特に、著者がいう「仕事を作る」、すなわちビジネスモデル作りは、
著者、自らが社内起業し、成功させた実績が発揮されていて、読み
応えがあります。

この手の本は、OBや経営者が上から目線で諭すものが多いです。
しかし、俣野さんは、今も第一線で働く方です。若い社員も、カリ
スマ先輩社員の話を聞く心地よさで読めるはずです。

これから仕事を始める人、始めたばかりの若いビジネスパーソンで、
職場で頑張ろうという人はもちろん「いつかは独立したい」と考え
る人にもお勧めします。

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833419866/tachiyomi-22

──────────────────────────────
◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html 
──────────────────────────────
発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP