HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > 「このままでいいのか」と迷う君の明日を変える働き方

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2014/04/11
「このままでいいのか」と迷う君の明日を変える働き方

「このままでいいのか」と迷う君の明日を変える働き方
こう働けば、明日が変わる

仕事とは、いったい何なのか?人はどんな姿勢で仕事に取り組むべきなのか?この疑問に対してはいろいろな意見がある。有力な1つが「自分にとって楽しい仕事をすべき」というものだ。好きなことを仕事にせよ、愛する仕事こそ好ましい、と若い人に勧める成功者は多い。かのスティーブ・ジョブズも、偉大な仕事をするための唯一の道は、愛せる仕事をすることだと言っている...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の選書 ■「このままでいいのか」と迷う君の明日を変える働き方 ■金井壽宏 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★本書の詳細、お買い求めは、 → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534051700/tachiyomi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ ■■選書サマリー   ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こう働けば、明日が変わる 【1】 仕事とは、いったい何なのか?人はどんな姿勢で仕事に取り組むべ きなのか?この疑問に対してはいろいろな意見がある。有力な1つ が「自分にとって楽しい仕事をすべき」というものだ。 好きなことを仕事にせよ、愛する仕事こそ好ましい、と若い人に勧 める成功者は多い。かのスティーブ・ジョブズも、偉大な仕事をす るための唯一の道は、愛せる仕事をすることだと言っている。 一方で、正反対の意見もある。「仕事とは、我慢をする代わりにお 金がもらえるものだ」「人がやりたくないことをやるから、お金が もらえるのだ」という主張だ。 確かに、自分の好きなことばかりやっていても、それにお金を払っ てくれる人がいる保証はない。仕事は、必ず自分以外の「他者」が いて成り立つのだ。 【2】 仕事には、これら2つの側面があるのだ。「仕事は面白く、生きが いになり得るもの」であり、同時に「仕事はつらく、上から強制的 に与えられるもの」というようなものだ。 たとえば、専門商社に勤める20代女性のUさんは「仕事とは、お金 を稼ぐための手段だ」という考え方で働いている。彼女は「仕事に 過度の期待を持たない」ことにしている。 その半面、プライベートでは多趣味で、毎日の生活はとても楽しい という。こうしたUさんの働き方は、1つのライフスタイルとして 尊重されるべきだ。 世の中の多くの著名人はビジネス書などで「やりたい仕事を探すべ きだ」などという。だが「やりたい仕事」が見つからないからとい って、不幸になるわけではない。 【3】 一方、別の会社に勤める同じ20代女性のOさんは「やりたいこと」 「好きなこと」を仕事にしようと奮闘している。彼女にとって、仕 事は自己実現の場であり、プライベートと仕事の境目はあいまいだ。 Oさんの働き方はUさんとは正反対のように見えるが、実は共通点 がある。それは「自分が大切にしたい価値観」をしっかりと把握し ていることだ。 誰かから強制的に「こうしなさい」と命令されて働いているわけで はないし、2人とも自分の「軸」がある。一見対照的なようでも、 根っこのところでは共通する面もあるのだ。 仕事で悩んだ時は、自分がどちらの人間かを考えてみると、何かが 掴めるはずだ。好きな仕事に打ち込みたいタイプか、それとも仕事 に多くを望まず、好きなことは趣味で満足できるタイプかだ。 大事なことは、自分の「軸」が持てるかどうかだ。働き方は人それ ぞれだが、はっきりとした「軸」が持ち、納得して働いているなら、 それは、本人にとっては正しい働き方なのだ。 【4】 とはいえ、仕事の「やりがい」と「お金」のバランスは難しい問題 だ。この2つのどちらを優先するか、どんなバランスでなら、折り 合いをつけられるかは、ひとりひとり違うからだ。 自分の中で「私はこのバランスで働くのだ」という軸ができている なら、まったく問題ない。だが、普通は、それがよくわからないか ら悩むのだ。 「仕事はお金のため」と割り切って働くのも、それはそれで軸がは っきりしている。本人が自身の生き方に納得しているなら、何の問 題もない。 ただ「仕事で得られるお金」と「仕事のやりがい」の間で悩んでい るなら「仕事は、場合によっては面白くなることもある」というこ とを、申し上げておきたい。 これは、私が行ってきた働く人々、主にミドル層へのインタビュー 調査でも明らかだ。もちろん、待っているだけで面白い仕事が来る わけではない。自ら働きかける必要があるのだ。 ★このメルマガじゃ、物足りない?だったら・・・ https://www.bbook.jp/paymelmaga.html ★本書の詳細、お買い求めは、 → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534051700/tachiyomi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ ■■選書コメント ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 働く20代に向けて、職場の「やる気」、すなわち「ワーク・モチ ベーション」について解説する本です。やる気は、浮き沈みがある という前提で、それをどのようにすれば自己調整できるようになる のかを教えます。 その過程で、仕事の意味を考えさせたり、自分のやりたい仕事を考 えさせたりします。その過程で、結果的にタイトルにあるように働 き方を考える本になっています。 著者は、神戸大学の教授で、モチベーション、リーダーシップ、 キャリアなど、働く人の発達や組織内の人間行動などを「心理学」 や「社会学」の側面から研究しています。 特徴は、たくさんの実例を 実際に14名の働く若い人たちの協力に より、これまでを振り返っても対ながら、それがどのようにモチ ベーションを差緩うしているのかを考察します。 同時に、彼らが「キャリア」や「働き方」 について、どう考え、 将来どうしたいのかまでも具体的に、詳しく聞きこんでいます。 興味深いと思います。 社会に出たばかりのころは、仕事について何もかわからず、色々と 迷うはずです。同時に、若いころの働き方は、のちの働き方に大き な影響を与える大事な時期でもあります。 また、社会の情勢や働き方は、20年前とは様変わりしています。若 い人たちの意識も、私たちが若いころとは大きく変わっています。 これを踏まえておかないと、効果的な助言もできません。 とうわけで、若いビジネスパーソンにお奨めなのはもちろん、そう いう若い人たちに指導したり、アドバイスしたりする立場にある、 ある程度中堅の人たちも読んでおくべきだと思います。 ★本書の詳細、お買い求めは、 → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534051700/tachiyomi ────────────────────────────── ◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber ◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com ◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html ────────────────────────────── 発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2013 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP