HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > パブリック・スピーキング 最強の教科書

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2018/10/05
パブリック・スピーキング 最強の教科書

パブリック・スピーキング 最強の教科書

「パブリック・スピーキング」の真価とは

パブリック・スピーキングとは、一般的には人前で話すことをいう。複数の人の前で、自分の考えや存在を社会に広めることだ。ただし、単なるスピーチやプレゼンとは違う。ここは、パブリック・スピーキングを広い意味での「広報活動」と捉えたい。自分の考えに加えて、ブランディングを社会に広めていく活動だ...


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の選書
■パブリック・スピーキング 最強の教科書
■小山竜央
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404602366X/tachiyomi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「パブリック・スピーキング」の真価とは

【1】

パブリック・スピーキングとは、一般的には人前で話すことをいう。
複数の人の前で、自分の考えや存在を社会に広めることだ。ただし、
単なるスピーチやプレゼンとは違う。

ここは、パブリック・スピーキングを広い意味での「広報活動」と
捉えたい。自分の考えに加えて、ブランディングを社会に広めてい
く活動だ。

だから、スピーカーが最初にやるべきことは「社会とのつながり」
を作ることだ。話し方のテクニックや伝わる心理学を学ぶことでは
ないのだ。

「つながり」とは、すなわち「コミュニケーション」だ。つまり、
パブリック・スピーカーは「社会とのつながり」を構築することが、
最初のステップなのだ。

【2】

最高のコミュニケーションをするにはポイントがある。まず押さえ
ておくべきは、我々は生身の人間だということだ。つまり、必ず心
が触れ合う瞬間があるということだ。

大切なことは、まず「アイコンタクト」だ。つまり「人の目を見る
こと」だ。次に「笑顔」だ。すなわち「相手の目を見て微笑むこと」
だ。そして、3つ目が「自然体」だ。

この3つさえできていれば、最初のコミュニケーションが取れてい
ると言える。これだけで、パブリック・スピーキングの基本はでき
ていると言えるのだ。

【3】

壇上で話をする際にも、3つの段階がある。まず、一方的に情報を
伝えるだけのトークだ。これは、いわば「自分の話したいこと」を
話しているだけの状態だ。

次が、一般的なプレゼンテーションだ。これは、トークにデータや
視覚的なスライドなどを加えたものだ。ただし、これも一方通行で
話していることに変わりはない。

目指すべきは、もっと上の段階だ。それがパブリック・スピーキン
グだ。相手と本当の意味でコミュニケーションを取ることだ。これ
ができる人をパブリック・スピーカーというのだ。

【4】

すべてのスピーキング、それこそ日常会話や仕事に関わる商談でさ
え、技術よりも、人間にフォーカスを当てているかどうかを気にす
るべきだ。これがパブリック・スピーキングの原則だ。

スピーキングと言うと、誰もが「どうすればうまく話せようになる
か?」「どういうテーマを、どの順番で話せばいいのか?」ばかり
を気にしている。

だが、何より大事なことはリサーチだ。コミュニケーションにおい
ては、相手のことを知ることが基本なのだ。自分の言葉を響かせた
ければ、まず「来ている人がどんな人か」を調べるべきなのだ。

いくらテクニックを学んでも「その場にいる人が求めているもの」
と「自分が言いたいこと」がずれていたのでは、どんな理論やテク
ニックも意味がない。

【5】

パブリック・スピーカーとは、話を聞いた人を行動させる人だ。そ
の場で感動しても、すぐに内容を忘れてしまう講演会がよくある。
そんなスピーカーは三流だ。聞いた人が行動してこそ一流なのだ。

そのためには、スピーカーはゴールを決めて話すべきだ。「何のた
めに話をするのか」ゴールを決めておくのだ。すなわち「来た人に
最終的に何をさせるのか」を決めておくのだ。

何をさせるにしろ、大事なことは相手を行動させることだ。スピー
カーがやらなければならない最後のゴールは、聴衆を行動させるこ
となのだ。これが、一般的スピーカーとの大きな違いだ。

実際、パブリック・スピーカーは、単にスピーチやプレゼンがうま
い人、セミナービジネスを成功させた人だけではない。最終的には、
話を聞いた人を成長させ、人生を変えことができる人なのだ。

※↓「これじゃ、物足りない!」「広告が煩わしい」方はコチラ↓
http://www.bbook.jp/paymelmaga.html

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404602366X/tachiyomi

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●今週の選書について

プレゼンの本です。と言っても、スピーチやプレゼンなど、いわゆ
る人前で話す話し方の本ではありません。大勢の聴衆の心をつかみ、
行動につなげていくスピーチの方法です。

ビジネスに携わっていれば、誰もが話したり、伝えたりする機会が
あります。その時使える効果的なノウハウです。単なる、話し方の
テクニックに留まらないビジネススキルです。

本書には、カリスマとされているスピーカーたちが使うテクニック
や考え方、パターンが解説されています。この方法を踏襲すること
で、誰でも大きな影響力を持つことができるはずです。

本書の言うパブリック・スピーカーとは、単なる講師ではありませ
ん。聴衆の心を引き付け、行動を促す人です。海外のセミナーなど
で目にするように、日本の講演スタイルとは大きく異なるものです。

本書の内容は、セミナー講師やそれを目指す人だけが学ぶべきノウ
ハウではありません。これからビジネスの世界で生きていく人なら、
誰もが身に付けておきたいノウハウです。

なぜなら、仕事の多くがAIに取って代わられるからです。人間に
しかできないコミュニケーション力を磨き、影響力を高めることは、
今後、貴重なビジネススキルになると思います。

なお、本書が解説するのは話し方のコツだけではありません。売れ
るコンテンツやサービスの作り方から集客の方法、バックエンドモ
デルの構築とその成約に至る流れまでを具体的に解説します。

というわけで、人前で話す仕事をしている人はもちろん、起業を考
えている人やマーケティングやセールスに携わる人などを中心に、
すべてのビジネスパーソンにヒントを与えてくれると思います。

※「これじゃ、物足りない!」方は、コチラ
http://www.bbook.jp/paymelmaga.html

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404602366X/tachiyomi



──────────────────────────────
◎バックナンバー→
http://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→
http://www.bbook.jp/mag.html
 
──────────────────────────────
発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2018
──────────────────────────────

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP