HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2009/05/26
2011年まで待ちなさい!

2011年まで待ちなさい!
今の相場は、仮のものです。オバマさんの収入から日がたっておらず、いわばハネムーンの余韻に包まれているからです。本当の相場は2011年にやってきます。その時、株は?為替は?不動産は?ユダヤ系フランス投資銀行の日本法人社長を務めた著者が、グロー...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/05/26
グーグル会計学

グーグル会計学
会計知識をグーグルの決算書から学ぶという画期的な本です。会計が苦手、まして英語で書かれた決算書なんて・・心配無用です。本書の指導に従えば、すぐに読めるようになります。グーグルという、圧倒的にユニークで、今どきの会社の決算書だから、頭に入りま...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/05/25
コンセプトライフ

コンセプトライフ
コンセプトを創る。そんな仕事があるんですね。本書は、日本初、日本唯一のコンセプトクリエーターである著者による、自伝的仕事術です。そのまま真似できませんが、働き方の良い参考になるはずです。退屈な仕事を楽しむコツが詰まっています。数ページに一回...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/05/22
夢をかなえる人生のガイドブック

夢をかなえる人生のガイドブック

運がいい人、悪い人、違いは自分が作ってます。ビジネス、恋愛、家族、人間関係、どんな考え方をして、どんな行動をとれば、運が自分に向くのでしょう?本書に、その答えが書いてあります。全米ナンバーワンのサクセスコーチが、その体験から編み出した...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/05/22
宇宙のマニュアル 偽りの限界を解き放つ「信念」の癒しパワー

宇宙のマニュアル 偽りの限界を解き放つ「信念」の癒しパワー
宇宙がコンピュータなら、あなたの意識はOSで、信念はアプリケーションです。だから、プログラムにバグがあれば、宇宙はまともに機能してくれません。本書は、スピリチュアルと科学を橋渡しする本です。あなた自身の意識の使い方を変えることで、宇宙を味方...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/05/22
「いまどき」の新入社員を一人前にする技術

「いまどき」の新入社員を一人前にする技術
いまどき社員の構い方です。マネージャーは悩んでます。「最近の若者は・・・」別に今に始まったわけじゃありません。マネージャーたちだって「新人類」と言われていたじゃないですか。要は、世代ごとの処し方があるということです。最近の新人は?本書には、...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/05/22
「20代男子」戦力化マニュアル

「20代男子」戦力化マニュアル
草食系男子。打てば弱る、叱れば折れる、すぐ泣く、ふてくされる、すぐ辞める・・・・そんな男子が、職場で使い物になるのでしょうか?なります。ただ、彼らにあった指導法をすればです。ツボを褒める、第三者を通して褒める、プチ注意など、彼らを即戦力にす...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/05/22
世界はカーブ化している グローバル金融はなぜ破綻したか

世界はカーブ化している グローバル金融はなぜ破綻したか
世界同時不況はどうして起きたのか?世界がフラット化したからでしょうか?違います。カーブ化したからです。そんなユニークな仮説を元に、今世界で起きていることをわかりやすく、金融素人の私たちにも教えてくれます。世界屈指の投資戦略家が、本当の理由を...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/05/22
小説 離婚裁判―モラル・ハラスメントからの脱出

小説 離婚裁判―モラル・ハラスメントからの脱出
嫌な事件が多いですがすべてはつながっています。本書は、精神的虐待、いわゆるモラル・ハラスメントをテーマにした小説です。モラル・ハラスメントの脅威は、加害者も被害者も認識のないままに人格が破壊されていくことです。それが児童虐待など、様々な事件...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/05/21
【図解】眠っている力を目覚めさせる最短法則

【図解】眠っている力を目覚めさせる最短法則
あの、カリスマ弁護士の荘司雅彦先生の勉強&仕事術です。平均的な弁護士の10倍の仕事をこなした先生が、能率アップと効率アップのアイデアを紹介します。図解ですからすぐ読めて、すぐ使えます。現状を打破したい方、一瞬でパフォーマンスを上げたいあなた...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP