HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2009/03/26
なりたくない人のための裁判員入門

なりたくない人のための裁判員入門

65人に一人!一生のうちで裁判員に選ばれる確率だそうです。人の命に関わる決断を自分がしなければならないことになったら・・・本書を読めば、裁判の歴史から、最新事情まで、普通の人には普段あまり縁のない裁判がすべてわかります。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/03/25
無趣味のすすめ

無趣味のすすめ

あの「GOETHE」に連載されている村上龍さんの大人気エッセイに書き下ろしを加えて書籍化したものです。社会は豊かになりましたが、個人はどうでしょうか?いわゆるノウハウやハウツーではなく、考えるきっけをくれます。「無趣味のすすめ」から...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/03/24
英語は逆から学べ!~上級トレーニング編~超バイノーラル&超デュアルインダクションCD付

英語は逆から学べ!~上級トレーニング編~超バイノーラル&超デュアルインダクションCD付

大ベストセラーの上級向け実践編。英語のテキストです。中身は英文と、その翻訳文。ノウハウに対する記述はほとんどありません。その点誤解の無いように。CDもついてお得です。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/03/24
ノートは表だけ使いなさい

ノートは表だけ使いなさい

ノートの本が売れていますが、受験生向けですね。本書は、ビジネスパーソンに向けて書かれたノートの取り方の本です。たしかに、私も学生の時とは、ノートの取り方が大きく違います。そんな違いを踏まえて書かれているので、すぐに使えます。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/03/24
坂本桂一の成功力

坂本桂一の成功力

新規事業のプロ、坂本桂一さんの最新刊です。勇気とヒントがもらえます。新規事業の担当者や、起業したい人は必読です。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/03/24
和田裕美のわくわく絵本 ぼくは小さくて白い

和田裕美のわくわく絵本 ぼくは小さくて白い

あの、和田裕美さんの絵本です。短いお話ですが、そしてペンギンの話ですが、とても心があたたかくなりました。やさしい和田さんだから書けたお話だと思います。和田さんの魅力が、いろいろな人の心を動かして生まれたのだと思います。絵も素敵ですね...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/03/24
「人間力」の科学

「人間力」の科学

大人気連載が書籍になりました。仕事に生かせる人間力について書かれています。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/03/24
アロハ・マネジメント

アロハ・マネジメント

ハワイに住みながら、ビジネスの世界で絶大な影響力を持つ本田さんがお薦めし、監訳した本です。本田さんの原点を見ることが出来ます。こんな風に働いてみたい!誰もがそう思うはずです。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/03/24
仕事頭がよくなるアウトプット勉強法

仕事頭がよくなるアウトプット勉強法

増永さんの新刊です。今度は、ビジネスパーソンに向けた勉強の本です。さすが、ユニークな会社の経営者だけあって、勉強法も人まねでない、オリジナルな物ばかりです。どれもすぐに活かせそうなものばかりです。気に入ったものを、いくつか実践するだ...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/03/24
がんばらないで成果を出す37の法則ーアライアンス人間関係術ー

がんばらないで成果を出す37の法則ーアライアンス人間関係術ー

アライアンスの平野さんが、できる人になる秘訣を教えてくれます。薄い本ですが、密度は濃いです。メール術や交流会の活用術のほか「自分をプラットフォーム化する」など、新しい発想も盛り込んで具体的な本になっています。お薦めランチの店まで紹介...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP