バックナンバー
有料版 音声版 藤井式 開業・繁盛の手引き 士業・コンサルタント「開業・繁盛の手引き」 ビジネスで成功し、真の幸せを手に入れる共創アカデミー。各界オピニオンリーダーによる双方向型・少人数特別講義 著者・出版社の皆様へ

藤井が、日々の気づき、学びをテーマごとに綴ります。

名前: 藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム代表
(株)アンテレクト代表取締役

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1-5-3
福島ビル2F
Tel.(03)6265-1580
Fax.(03)6265-1581


銀座コーチングスクール

週末起業フォーラム

アンテレクト経営人倶楽部

株式会社アンテレクト

ビジネス選書&サマリー(無料版)

 

ビジネス選書&サマリー
無料購読の申し込みはこちらから!

メールアドレス:

→ もう読まない方

2003年:バックナンバー

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。

大好きなことをしてお金持ちになる/あなたの才能をお金に変える6つのステップ

2003/03/07

小冊子「幸せな小金持ちへの8つのステップ」から始まった、シリーズの第4弾です。
あなたは、自分の大好きなことをやって生きているだろうか?
もし、そうでないのなら、何のために生きているのだろうか?生き
ていくため?家族のため?両親のため?会社のため?それとも何と
なく?

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

「超」納税法

2003/02/28

著者自らの体験とわかりやすい事例をもとに提案する納税のノウハウを語ります。
「日本の税制度はサラリーマンにとって不利だ」と言われる。理由
は「サラリーマンは所得が給与なのでガラス張りで、税額が自動的
に決ってしまう」とからだ。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

ハゲタカは飛んでゆく

2003/02/21

昨年ベストセラーになった『ライオンは眠れない』で好評だった「寓話で読む日本経済」の第2弾です。
今回の舞台は微笑みの国・タイ。米国の政府系シンクタンクの研究員ラリーと、タイで知り合った日本人の友達、ハジメ君、そしてその2人の前に突如現れた謎の老人・片桐さん。
彼らの対話、そして片桐さんの紹介する寓話を通して、アメリカと日本の姿を分かりやすく解説します。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

60分間・企業ダントツ化プロジェクト

2003/02/21

圧倒的な競争力を実現する戦略とは何でしょうか? 全国3800社を超えるクライアントの経験をもとに、成功する企業家の発想法・思考プロセスを伝授します。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

非連続の時代

2003/02/07

「社長本はだめだ」と言いながらまた紹介してしまいました。以前紹介したベストセラー「ONとOFF」に続き、ソニー会長兼CEO出井伸之氏が贈る1冊です。
本書はスピーチ集です。著者が社長に就任した1995年から2002年までのスピーチをまとめたものです。その独自の思想や経営哲学、ソニーが描く21世紀のビジョンを窺い知れる内容になっています。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

本日の選書

最近発刊されたビジネス書の中から、ビジネスパーソンにお薦めの書籍を毎日一冊厳選して、コメント付きで紹介しています。

詳しくみる →

04月09日の一冊

読ませるブログ

どうせ書くなら読んでもらいたい。人情です。最近はブログがあるから便利ですね。ただ、問題はうまく書けるのか・・・本書は、そんな文章初心者に送ります。ブログ本はあまたあれど、ブログの文章に特化しているところがユニークです。しかも著者は、小論文の神様樋口裕一さん。価値があります。ブログを書きたい人、書いているけれど読まれない人におすすめです。

著書セミナー

ビジネス書の著者が講師!のユニークなセミナー

最新の著書セミナー

『トヨタで学んだ「紙1枚! ...

講師  浅田すぐる 先生

詳しくみる →

メールマガジン・バックナンバー

最新の厳選ビジネス書の要約と書評が毎朝メールで読める!

バックナンバー一覧はこちら

無料購読 申込はこちら

■ご登録・解除

詳しくはこちら

インタビュー

黄金の人脈を築く方法

出逢いの大学

今回、ご登場いただくのは『出逢いの大学』の著者、千葉智之氏で

インタビューを読む