HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > 食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字(上)

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2007/05/30
食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字(上)

食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字(上)
「さおだけ屋」の次は「食い逃げ」で会計を学びます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■       ビジネス選書&サマリー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<読者数53,147部>━
■今週の選書
■食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字(上)
■山田真哉/光文社新書 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、→ http://tinyurl.com/2qky5u 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【弊社広告】リピーターが大半を占める優良媒体です。
→ https://www.bbook.jp/advertisement.html 
━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■お知らせ

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏◆リサーチを正しく活用し、思い込み経営から脱出しよう!◆┓
  「絶対に失敗しないネットリサーチノウハウブック」
━━━━━↓↓今なら資料請求者全員に無料進呈↓↓↓━━━━━
               http://www.fideli.com/t/4948  

      ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
      ┃楽天リサーチからのご提案です┃
      ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
商品開発、事業戦略立案、広告効果測定、市場把握・・・経営に
一番重要な部分を【社長の感性】で決めていませんか?

そんな【思い込み経営】から脱出したい方にお知らせです!
売上アップにつなげる秘策!ネットリサーチを活用してみよう!
――――――――――――――――――――――――――――――
┏◆もっと知りたい方は→東京で開催!顧客を知って他社に勝つ!

【無料!】インターネットリサーチ・マーケティングセミナー
   6月19日(火)10:00?11:30(9:30受付開始)東京・赤坂にて
              http://www.fideli.com/t/4949 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「さおだけ屋」の次は「食い逃げ」で会計を学びます

【1】

数字には4つのルールがある。1番目のルールは「数字には順序が
ある」ということだ。簡単にいえば、1、2、3、4と順番が決まっ
ているということだ。

当たり前だが、誰もが当たり前に知っているルールだからこそ、い
ろいろと利用しがいがある。たとえば、最近騒がれている「Web2.0」
は、数字の順序性をネーミングにうまく活かしている。

「2・0」と名づけることで、過去のモノが「1・0」であったという
前提まで示し、将来的には「3・0」「4・0」と進化していくことま
でイメージさせている。

実は、もともと「1・0」という時代はなく、唐突に「2・0」が出て
きた。それなのに「昔は1、今度は2!」と言い切ってしまうセン
スが見事だ。

『ゲド戦記』は「宮崎吾朗初監督作品」でなく「宮崎吾朗第1回監
督作品」と表現したところがすごい。こうすることで、今後も続く
ことを意味しつつ「第1回」作品というプレミアム感も出している。

【2】

数字の2番目のルールは「単位で意味を固定する」ということだ。
普通、数字は単位がセットになることで、はじめて意味を成す。

たとえば「1」という数字は、そのままでは「自然数で、最初の数」
という意味しかない。だが「1%」「1位」「1リットル」「1キ
ロメートル」と単位がつくと、同じ「1」でも意味が違ってくる。

単位がなければ、数字はただの記号だ。読み解くことも、使いこな
すことも難しくなる。会計の世界には「企業会計の三公準」という
前提条件がある。

その一つが「貨幣的評価の公準」すなわち、すべてを貨幣単位で評
価するという前提だ。つまり、前提が「円」や「ドル」など、貨幣
単位でないものは、会計とは言えないのだ。

【3】

3番目のルールは「価値を表現できる」ということだ。

たとえば「この絵には10億円の価値がある」「このプロジェクトに
は5万人の生活がかかっている」「1リットルの涙」など、数字は
さまざまな価値を表現する力がある。

ありえない数字や単位もあるが、これは「ものすごく」といったこ
とを数字で表しているにすぎない。もちろん、数字を使わずに価値
を表現することもできるが、インパクトや説得力に欠けてしまう。

「価値」というのは、ひどく曖昧で、人によってブレがある。だか
ら、無理にでも数字で意味を固定したほうが、その価値の大小が伝
わりやすいのだ。

【4】

4番目のルールは「数字は変化しない」ということだ。誰にとって
も1の意味は同じだ。たとえば「美しい」という文字は、時代の流
れとともに意味が変化する。

しかし、数字の場合、今も昔も1は1だ。また、大人にとっても、
子どもにとっても、外国人にとっても、未来人にとっても、1の意
味するところは同じなのだ。

意味を正確に伝達するという点では、数字は言葉の中でも特に優れ
たものだ。また、数字は「変化しない」からこそ、人に安心感を与
える。人は感覚で話す人より、データを元に話す人をまずは信じる。

だからこそ、数字は人に恐怖を与えることもある。たとえば「ノル
マはたくさん訪問すること」よりも「ノルマは1日50軒訪問」とい
う表現の方がプレッシャーになるはずだ。

私は、これを「数字の暴力性」と呼ぶ。数字は、この副作用を考慮
して使わないと、想像していないところで人を傷つけることがある。

このような数字のルールを理解しておくことは、日々数字を仕事で
上で、大変に便利なのだ。

★このマガジンでは物足りない?・・・だったら!
 ココ→ https://www.kfujii.com/tcy06.htm 

★本書の詳細、お買い求めは、→ http://tinyurl.com/2qky5u 

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    デザインで選ぶ検索サイト

  「検索前の一瞬の癒し」をどうぞ !!
  黒グーグル・おみくじ検索等、
  200種類以上からお選びください。
                   
   http://hikakuyahonpo.com/zura/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本書は、大ベストセラーになり、世の中に会計ブームを巻き起こし
た『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者、山田真哉さんの最
新作です。

前作が、世の中の素朴な疑問に会計的アプローチから解決していく
作品だったのに対し、本作は会計の基本を順序立てて修得していく
作りになっています。

もちろん、前作同様、極めて初歩的なことから解説してくれます。
むしろ、今回のほうが、より丁寧で、数字の本質的な意味や、つき
合い方から、順次解説しています。

さらに、クイズを盛り込んだり、図版をたくさん加えたりなど、飽
きに読み進めるように工夫されています。1時間で読み終われるよ
うに書いたそうですが、本当に読めると思います。

というわけで、本書は、会計をこれから学ぶ学生やサラリーマンで
「会計の必要性は感じているが、取りかかりにくいので躊躇してき
た」という初心者にお薦めです。

少し知っている人にとっては、あまりにも簡単に書かれているので、
拍子抜けかも知れません。しかし、そのような人でも、まったくの
素人に、分かり易く説明することは容易ではありません。

そのため「自分は、会計に十分詳しいが、素人にうまく説明する自
信がないという専門家や、上司の方にも、本書をお薦めします。思
い切って、本書をプレゼントするのが手っ取り早いかも知れません。

本書を読んだだけで、会計が完全に理解できるわけではありません。
でも、本書を読んでから、会計の入門書を読めば、いきなり読むよ
りも、相当理解は早まると思います。お薦めです。

★本書の詳細、お買い求めは、→ http://tinyurl.com/2qky5u 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■昨日は、こんな本を読みました 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『24才・時給750円の私がベンチャー経営で劇的成長できた理由』
→ http://tinyurl.com/37y5qo 

久しぶりに熱い本を読みました。希望を持ちにくいと言われる今、
ぜひ読んでもらいたいです。若い人、起業希望者、経営者に。

明日5月26日(土)?5月27日(日)、Amazon.co.jpで本書を買っ
て、下記に登録すると著者から特別プレゼントがあります。
⇒ http://kdx.jp/ht070530/amazon.html 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■おまけコラム:耽読日記 Vol.8  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス書をこよなく愛する藤井が、徒然に書いてます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●読書は手軽で続けやすい

ビジネスパーソンにとって、読書が重要だと考える理由の大きなこ
ととして、読書が手軽で、続けやすい点があげられます。

まず、本は容易に手に入ります。都市部なら、書店は町中にありま
すし、アマゾンなどのオンライン書店を使えば、どこに住んでいて
も、すぐに手に入ります。

しかも、本は安価です。情報量だけ考えても、2000円以下で手に入
るのは驚きです。物価水準を考えると、日本の書籍の価格は、世界
の中でも、安い方だと思います。

それでも負担が大きいと感じるなら、図書館を利用する手もありま
す。図書館も、最近はビジネス書のラインアップに力を入れていま
す。読みたい本が無ければ、注文すればすぐに取り寄せてくれます。

私と同じようにビジネス書のメルマガを、毎日配信する松山真之助
さんは、書籍は買わずに図書館で注文して読んでいるそうです。

さらに、本は、いつでも、どこでも読むことができます。通勤途上
はもちろん、喫茶店、寝る前の布団の中、トイレの中、風呂の中な
ど、場所を選びません。私は風呂で読書をするのが大好きです。

また、いつも鞄に入れておくと、待ち合わせ時間に早くついたとき、
電車や飛行機が遅れたとき、行列に並ばなければならないときなど
に、すかさず取り出して読むことができます。

このようにすれば、読書も続けることが負担になりません。どんな
成功法則も、続けることが大事ですが、続けるためには、習慣にし
てしまうのが一番です。

習慣になれば、歯を磨くように、労せず何年でも続けることができ
ます。ですから、何はなくとも、すべてのビジネスパーソンに、ま
ず読書を習慣にすることから始めていただきたいと思います。

(つづく?)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書アンケート  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆今週の選書『食い逃げされてもバイトは雇うな』は?

◆おもしろい!最高!
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000235Q0021179A1e2c0
◆まあ、おもしろい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000235Q0021179A29180
◆フツー
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000235Q0021179A30f1b
◆つまらない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000235Q0021179A484fc
◆くだらない!サイテー!
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000235Q0021179A568f9

締切:2007年06月01日18時00分

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎このマガジンは、著者と出版社から掲載許可をいただいて配信し
ています。無断転載はご遠慮ください。(C) Copyright 1999-2007
──────────────────────────────
◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせは、→ info@kfujii.com 
◎マガジン登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp 
──────────────────────────────
発行元:藤井事務所 責任者:藤井孝一 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP