HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2014/02/18
ウェルチ、ガースナー、ベスーンに学ぶ 「企業変革」入門(鈴木博毅)

ウェルチ、ガースナー、ベスーンに学ぶ 「企業変革」入門(鈴木博毅)
中国・韓国企業の廉価な製品にシェアを奪われる日本企業。これは、かつて日本企業の猛追に泣いた米国企業の姿です。でも、米国企業はしっかり再生しています。いったいどうやったのか?本書はそれを教えます。GEのジャック・ウェルチ、IBMのルイス・ガー...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/18
今は苦しくても、きっとうまくいく(横山信治)

今は苦しくても、きっとうまくいく(横山信治)
人生、楽しいことがばかりじゃありませんよね。中には、耐えきれないほどつらいことも。そんな時、誰かのちょっとひと言が、ヒントになって復活できることがあります。その復活体験こそが大事です。そんなちょっとした一言をくれそうな一冊です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/14
2時間で丸わかり 不動産の税金の基本を学ぶ(吉澤大)

2時間で丸わかり 不動産の税金の基本を学ぶ(吉澤大)
不動産投資が大盛況ですが、命運を分けるのは、実は税金編対処法だったりします。投資だけではありません。いわゆるマイホームの取得や相続においても、税金は重要な要素です。何せ、不動産は金額が大きいですから。もちろん脱税はダメですが、しっかり節税で...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/14
絶対成功「好きなこと」で起業できる(三宅 哲之)

絶対成功「好きなこと」で起業できる(三宅 哲之)
起業が身近になるといいですね。でも、現実には難しそう・・まわりに起業で成功した人など見たことない!そんな人にお勧めします。「会社員を続けるのが不安」「好きな仕事がしたい」という人に教えます。準備に必要なことから専門分野を強化する法、ビジネス...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/13
決算書でわかる! いい会社、やばい会社は「ここ」で見抜く! (大畑伊知郎)

決算書でわかる! いい会社、やばい会社は「ここ」で見抜く! (大畑伊知郎)
いい会社、ヤバい会社、やっぱり決算書を見ればわかります。でも、見抜き方にはコツが必要。その勘所が分かります。銀行と監査法人の両方で経験を積んだ著者が、決算書の現物を使って徹底解説します。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/10
あたえる人があたえられる(ボブ・バーグ, ジョン・デイビッド・マン)

あたえる人があたえられる(ボブ・バーグ, ジョン・デイビッド・マン)
大事なのに、多くの人が気づいていないことがあります。それは、まず「与える」こと。「もらうこと」より、「与えること」を考えましょう。結果的に、誰もよりももらう人になれます。起業して成功する人も、結局人に与えることから始めるんですよね。わかり易...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/10
99%の国民が泣きを見る アベノミクスで貧乏くじを引かないたった一つの方法(増田悦佐)

99%の国民が泣きを見る アベノミクスで貧乏くじを引かないたった一つの方法(増田悦佐)
アベノミクスはマヤカシ!経済史とデータからわかり易く教えます。防衛策は、何と言ってもカネを使わないこと。インフレで物価が上がっても、給料は上がらない、増税・円安・TPPで暮らしはますます苦しくなる、不動産は買うな、投資は止めよなど。面白い、...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/10
フセンで考えるとうまくいく:頭と心が忙しい人のための自分整理術22(平本あきお)

フセンで考えるとうまくいく:頭と心が忙しい人のための自分整理術22(平本あきお)
何処にでもある文房具、フセン。これが、究極の問題解決ツールでした。そのやり方、方法を教えます。手軽で、効果的な自分整理術。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/10
「聴く」日本国憲法

「聴く」日本国憲法
憲法はドラマだった。これまでになく、憲法に関心が高まっています。まずは聴いてみることから始めましょう。監修は、人気弁護士の木山泰嗣先生、朗読は小林麻耶さん、齋藤孝先生も大推薦です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/06
子どもを持ったら知っておきたいお金の話(飯村久美)

子どもを持ったら知っておきたいお金の話(飯村久美)
教育費、医療費、住宅費、家計は支出のオンパレード。それでも、貯まる家計と貯まらない家計があるのはなぜ?プロに学びましょう。600世帯の家計を見てきたプロのファイナンシャルプランナーが、簡単で効果抜群なやり方を指導します。赤字家計も、無理なく...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP