HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2014/02/05
箸の持ち方――人間の価値はどこで決まるのか?(適菜収)

箸の持ち方――人間の価値はどこで決まるのか?(適菜収)
人間は、箸の持ち方で分かります。箸の持ち方は、他社は文化との向き合い方の象徴です。だから箸づかいさえ見れば、内面のすべてが分かるのです。そんな仮説に基づいて、世の中の変な人や風潮をぶった切ります。何より文章が面白い。気鋭の哲学者にして小説家...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/05
不変のマーケティング(神田昌典)

不変のマーケティング(神田昌典)
4000社超の経営者・起業家が毎月むさぼり読み、累計3000億円売上がアップした!伝説の原稿が一冊の書籍に!
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/03
クラウドストーミング 組織外の力をフルに活用したアイディアのつくり方(ショーン・エイブラハムソン, ピーター・ライダー, バスティアン・ウンターベルグ)

クラウドストーミング 組織外の力をフルに活用したアイディアのつくり方(ショーン・エイブラハムソン, ピーター・ライダー, バスティアン・ウンターベルグ)
不特定多数をネットワーク化して、あらゆる問いに対するアイデアを生み出す、そんな新しい潮流、クラウドストーミングについて、事例を豊富に紹介します。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/02/03
お金持ちの教科書(加谷珪一)

お金持ちの教科書(加谷珪一)
お金持ちになりやすい人、絶対儲かるテクニック・・・ビジネス書の世界には、そのような言説が飛び交っています。でも、そんなものはありません。ただ、お金持ちになると、思考や行動パターンは変わってきます。住む場所、移動手段、友人関係などです。多くの...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/01/31
ビッグ・データで株価を読む(岡田克彦)

ビッグ・データで株価を読む(岡田克彦)
毎日流れる、ネットのニュースや言葉を、統計学と行動ファイナンスで解析、投資家心理や相場の雰囲気を把握して投資を有利に行います。まったく新しい方法に、金融・証券界や投資家に衝撃を与えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/01/31
最高の戦略教科書 孫子(守屋淳)

最高の戦略教科書 孫子(守屋淳)
最高の戦略の教科書、それが孫氏の兵法です。古くは、軍師・黒田官兵衛が実践、ビル・ゲイツや孫正義社長など世界のリーダーたちも、愛読書に挙げています。でも原書は難しい。だから、解説書に学びます。中国古典の第一人者が、教えます。400ページにわた...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/01/31
数的センスを磨く超速算術(涌井良幸, 涌井貞美)

数的センスを磨く超速算術(涌井良幸, 涌井貞美)
計算の速い人って、いますよね。「あっ」という間に割り勘できる、資料を見ただけで数字のポイントが分かる、話しの中に数字がたくさん出てくるなど、憧れます。彼らは計算が速いのです。これを可能にするのが速算術、本書はその解説書です。おおざっぱに数を...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/01/31
9割の人間は行動経済学のカモである(橋本 之克)

9割の人間は行動経済学のカモである(橋本 之克)
いろいろと考えて自分で決断したつもりでも、後でよくよく考えると、実は思惑通りの行動を取らされていた、そんなことってありませんか?特に消費者の立場では、CMに踊らされたり、キャンペーンに乗せられたり、結果的に損をしていることさえあり得ます。消...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/01/29
GIVE &TAKE 「与える人」こそ成功する時代(アダム グラント、監訳:楠木 建)

GIVE &TAKE 「与える人」こそ成功する時代(アダム グラント、監訳:楠木 建)
「与える人こそ、成功する」と言われますが、しょせんは、綺麗ごとと思っていませんか?違います。事例とデータで裏付けます。自己啓発書ではありません。与える人が「情けは人のためならず」は真実でした。そのメカニズムを説きあかし、実際にどう振る舞えば...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/01/28
すばらしき特殊特許の世界(稲森謙太郎)

すばらしき特殊特許の世界(稲森謙太郎)
特許というと、難しそうでとっつきにくいですが、考え方が変わります。話題のあの人が出願した特許から、話題の特許裁判、さらに特許の取り方から最先端のスマートフォン特許まで。特許にまつわる面白いネタを集め、しっかり学べるようになっています。本邦最...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP