HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2010/01/22
裸の総理たち32人の正体

裸の総理たち32人の正体
日本の歴代の総理32人の功罪を語ります。語り手は、あの渡部昇一さんです。トップとは何か、リーダーとは何かを教えてくれます。とくに最近は、首相がコロコロ変わっています。そのため、人物像がイメージしやすく、興味深く読むことができます。経営者から...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/01/21
生き残るSE

生き残るSE
SEと言えど、技術力さえあれば評価される時代は終わりました。これからは、技術に加えた他の価値で差別化しなければいけません。何せ、競争相手は世界にいるのです。その付加価値とは、日本人としての特性と、7つの力です。本書には、それが何なのか?そし...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/01/21
事実認定の手法に学ぶ 荘司雅彦の法的仮説力養成講座

事実認定の手法に学ぶ 荘司雅彦の法的仮説力養成講座
法律のプロに、ビジネスに活かせるコミュニケーション学びます。出来るビジネスパーソンには、必ず仮説思考が備わっています。その仮説の立て方を、弁護士が使う事実認定の手法に応用します。というと、堅苦しい本のように思われてしまいますが、実際は事例が...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/01/19
プロフェッショナル・アドバイザー―信頼を勝ちとる方程式

プロフェッショナル・アドバイザー―信頼を勝ちとる方程式
地頭力の細谷功先生、待望の本がついにでました。今度は訳書です。アメリカでは確立しているプロフェッショナルと呼ばれる人たち。自分の専門知識やスキルを武器にピンで仕事をしている人です。日本では、税理士、会計士、弁護士、コンサルタント、医者など、...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/01/18
楽天大学学長が教える「ビジネス頭」の磨き方

楽天大学学長が教える「ビジネス頭」の磨き方
ビジネスは、最高の道場です。取り組み方次第でどんどん人を成長させます。でも、ボンヤリと仕事をしたのではダメですね。仕事の中で、これ以上無理だ!というくらい悩んだり、すごい問題に立ち向かってワクワクしたり、仲間と頑張ったりするからこそ鍛えら...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/01/18
もうひとつの幸せ論

もうひとつの幸せ論
幸せになるのは、簡単です。今の自分に満足すること、そしてそのことに感謝することです。不幸になるのも簡単です。自分を人と比べることです。幸せってなんでしょう?そんなことをいろいろと考えさせてくれる本です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/01/18
「できない」を「できる!」に変える

「できない」を「できる!」に変える
公務員にも、熱い人がいるんですね。そんな印象を持ったのがNHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』でした。そのとき登場していた木村俊昭さんの仕事術です。人に会うことが原動力、いくらボツになっても、企画書を書くなど、一般企業の私たちが読んでも...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/01/16
ザ・コストカッター

ザ・コストカッター
売れない時代です。でも、それを放置しておけば、会社が潰れます。利益を確保しなければなりません。そのためにできることは、コストカットです。でも、どこから始めたらいいのやら・・・本書は、中小企業の経営者はマネージャにお勧めしたい、コストカット...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/01/15
ザ・バースデー 365の物語<7月~12月>

ザ・バースデー 365の物語<7月~12月>
毎日誰かが生まれています。つまり、毎日が誰かの誕生日です。1月1日から12月31日まで、誰かの誕生日をきっかけに、今日という日の物語が語られます。取り上げられるのは、歴史上の人物から、最近のタレントやミュージシャンまで多彩です。 一日見開き...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/01/15
ザ・バースデー 365の物語<1月~6月>

ザ・バースデー 365の物語<1月~6月>
毎日誰かが生まれています。つまり、毎日が誰かの誕生日です。1月1日から12月31日まで、誰かの誕生日をきっかけに、今日という日の物語が語られます。取り上げられるのは、歴史上の人物から、最近のタレントやミュージシャンまで多彩です。 一日見開き...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP