HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2009/01/09
理系アタマのつくり方

理系アタマのつくり方

「ロジカルに考えたい。でも、今更味気ない教科書は読みたくない・・・」そんなあなたにお勧めです。本書は、論理思考の教科書ですが、ストーリー形式で気軽に読めます。典型的な文系頭の主人公が、社内のマッドサイエンティストの指南を受けながら、論...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/01/07
あたりまえだけどなかなかできない 聞き方のルール

あたりまえだけどなかなかできない 聞き方のルール

話すこと以上に大事なこと、それは聞くことですね。でも、話すこと以上に難しいのも事実。ところが、そのあたりがあまり認知されていないのか「聞きベタ」は、「話しベタ」ほど問題視されていません。本書は、聞く達人が書いた聞くノウハウを網羅した...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/01/06
一生太らない体のつくり方 スロトレ実践編

一生太らない体のつくり方 スロトレ実践編

年末年始で、すっかりウエストが苦しくなった方もいるのでは?私もその一人です。中には「今年こそダイエット」と決意しされた方も少なくないでしょう。本書は、そういう方にお勧めです。テレビでも紹介され、ベストセラーになった本の続編です。今回...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/01/06
今日からできる 上手な話し方

今日からできる 上手な話し方

話し方は、人の印象を大きく左右します。だから、話す技術は磨いておきたいもの。といっても、話のうまい下手は、素質も大きく影響しているのも事実。結局、学んだところで、限界があると諦めて市がいがちです。だから、本書では、話し上手よりも、心...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/01/05
「依存症」の日本経済

「依存症」の日本経済

これからは、自立がテーマだと思いますが、どうやら日本経済は依存の度合いを強めるばかりのようです。10年先の経済を見据えれば、そんな依存の連鎖を見直す必要がありそうです。人気エコノミストが描く、共に栄えるための処方箋です。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/01/05
カリスマ編集者の「読む技術」

「読む」って何でしょう。読書術の本はあまたあれど、読むことに特化した本はなかなかありません。本書は、待望の「読む」技術の本です。と言っても、速読の本ではなりません。本当に読むことに特化しています。「読む」プロであるはずの編集者が、あ...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/01/05
ネコの手が戦力に変わるとき―一人も無駄にしない全員戦力化経営

昨今の派遣切りの報道を見るまでもなく、社員を大事にする会社が少なくなりました。それでいいのでしょうか?彼らを大事にすることで、業績を伸ばす会社があります。全員戦力化経営をコンセプトとする、経営コンサルタントの奮闘記です。単なる武勇伝で...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/01/05
脳は眼から鍛えなさい!

脳は眼から鍛えなさい!

脳を鍛えるなら、目から鍛えましょう。そんな発想から生まれたのが本書です。楽しみながら問題に取り組むだけで、目と脳の両方が鍛えられます。ほぼ全編、20問以上の問題が見開きで紹介されていて、ビジネス書というよりは、クイズの本です。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2009/01/05
1分でくびれる!腸もみダイエット

1分でくびれる!腸もみダイエット

女性向けのダイエットの本でした。エクササイズなどが紹介されています。CD付です。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2008/12/26
サーバントリーダーシップ

サーバントリーダーシップ

30年前の本ですが、今こそ読むべき本です。リーダーシップの古典とも言えます。組織で強いリーダーシップを発揮するなら、必読の書です。多くのビジネス書に影響を与えてきました。分厚い本ですが、挑戦するのに値する本です。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP