HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2008/06/03
愛されて売る 魅せる販売術(美月あきこ)

愛されて売る 魅せる販売術(美月あきこ)

営業の世界では「売るなら、まず自分から」と言います。自分を売るなら、愛されないとだめです。「この人から買いたい」と思わせたら最高です。元国際線CAで、化粧品を売りまくった著者が、独自のノウハウを種明かしします。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2008/06/03
仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか(山本ケイイチ)

仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか(山本ケイイチ)

これは!という人は、みんな体を鍛えています。少なくとも、メタボな人など、滅多にいません。皆さん、仕事をマネジメントするように、体もしっかりマネジメントしているのですね。本書は、ビジネスパーソンが体を鍛える上で必要なことを、しっかり教え...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2008/06/02
1の力を10倍にする アライアンス仕事術(平野敦士カール)

1の力を10倍にする アライアンス仕事術(平野敦士カール)

一人でできることは、たかが知れています。だから、いろいろな人をどんどん巻き込みましょう。「仕事ができる」と呼ばれている人は、結局、場の提供ができ、他の人の力を使って物事を成し遂げることができる人です。とは言え、具体的にどうすればいいの...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2008/05/29
モスコウィッツ博士のものづくり実験室 「心の中の商品」を作ろう!

モスコウィッツ博士のものづくり実験室 「心の中の商品」を作ろう!

製品を開発し、市場に投入するためには、試行錯誤がつきもの。そんな風に思われています。本書は、もっと、うまくやる方法を教えてくれます。それが法則開発実験、通称RDEという手法です。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2008/05/28
彼女があのテレビを買ったワケ 

彼女があのテレビを買ったワケ 

男である私にとって、女性は解らないことだらけ。私と同じように悩む男性は、きっと多いはずです。とはいえ、女性をお客さんにしなければならない仕事をしている方にとっては、切実な問題。そんな方に、本書が役立ちます。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2008/05/27
一瞬で人生が変わる!「自分のルール」の作り方

一瞬で人生が変わる!「自分のルール」の作り方

人生は、夢があるから素晴らしい。夢をかなえるには、自分のルールを作り、それに従うことです。ハワイ在住No.1コーチが、自ら夢をかなえた体験をもとに、人生を自分の手で切り開く方法を解説します。勇気づけられる自叙伝です。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2008/05/23
出会った人すべてを味方に変える技術(臼井 由妃)

出会った人すべてを味方に変える技術(臼井 由妃)

人づきあいって、難しいです。今だに、人と出会っては、反省し、悩み、の毎日です。それでも人付き合いは止められません。本書は、そんな、人付き合いの大切さを知りながら、難しさも感じている人にヒントをくれます。著者は、人脈の達人、臼井由妃さん...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2008/05/23
最強の集中術( ルーシー・ジョー・パラディーノ)

最強の集中術( ルーシー・ジョー・パラディーノ)

集中力を保つことは、ますます難しくなっています。メール、ブログ、スカイプ、訪問客、営業電話、ダイレクトメール・・・集中力を妨害する要素は増えるばかり。本書は、集中のメカニズムを解明し、その集中力を維持するスキルを具体的に紹介します。単...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2008/05/22
世界を不幸にするアメリカの戦争

世界を不幸にするアメリカの戦争

ノーベル賞経済学者による戦争の経済学です。戦争は、お金だけで語られるべきでないのはもちろんですが、本書は、あくまでもコストに限定して考えます。著者の試算では、アメリカはイラク戦で3兆ドルをドブに捨てました。日本も、およそ30兆円のお金...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2008/05/21
マインドセット

マインドセット

将来を予測しながら生きることは大事です。だからこそ、年頭のビジネス雑誌は、こぞって年間予測の特集を組みます。できれば、予測は自分でしたいもの。ほしいのは、マイヨソクであり、予測力です。本書は、900万部突破の『メガトレンド』著者による...

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP