HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2016/04/20
「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方(宇都出雅巳)

「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方(宇都出雅巳)
「ほら、なんだっけ、あの人」、年をとると、だんだんそうなってくるんです。ど忘れ、物忘れ、みっともないし、仕事や勉強にも支障が出ます。そこで、記憶法の権威が伝授します。声に出す、忘れる前に繰り返す、ザックリから細かく、経験に変える、注意を向け...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/04/19
あなたは答えを知っている(相川圭子)

あなたは答えを知っている(相川圭子)
世界でたった二人のヒマラヤ大聖者で、瞑想の世界的第一人者が、あなたに贈るメッセージです。こころと体が輝く祝福の言葉です。気付きが生まれ、幸せが満ち、深く、やさしく、圧倒的なパワーが生まれます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/04/18
あれか、これか「本当の値打ち」を見抜くファイナンス理論入門(野口 真人)

あれか、これか「本当の値打ち」を見抜くファイナンス理論入門(野口 真人)
選択に迷うことが多いですよね。特にお金にまつわることは悩みます。その悩みがなぜか裏目に出る。下がると思って慌てて売ると途端に持ち直し、上がると思って持っていると、さらに下がっていく・・・プロはどう判断しているのか?すべての選択に役立つ4つの...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/04/18
やるべきことがみるみる片づく東大ドクター流やる気と集中力を引き出す技術(森田 敏宏)

やるべきことがみるみる片づく東大ドクター流やる気と集中力を引き出す技術(森田 敏宏)
あるべきことがあるのに、やる気がでない・・・そんな方に4つの集中法を伝授します。すぐやる人、必ずやる人、効率よくやる人に変われます。方法を、脳と体のメカニズムから、科学的に教えます。天才脳の開発を研究する著者が教える、やる気と集中力を生み出...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/04/13
バリアバリュー 障害を価値に変える(垣内 俊哉)

バリアバリュー 障害を価値に変える(垣内 俊哉)
バリアフリーからバリアバリューへ-それは障害を弱点として取り除くのでなく、価値に変える発想です。著者自ら、障害を持ちながら、ユニバーサルデザインのコンサルタントして大活躍されるなど、バリアをバリューにを実践されています。そんな著者の半生記と...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/04/11
日本が世界一「貧しい」国である件について(谷本真由美)

日本が世界一「貧しい」国である件について(谷本真由美)
ベストセラーが文庫になりました。なぜ、日本人は豊かになれないのか?外から見た、日本のおかしさ、息苦しさ。3年前に書かれた本ですが、今読んでも古さを感じません。改めて、働き方を考えさせられます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/04/11
世界をひとりで歩いてみた―女30にして旅に目覚める(眞鍋 かをり)

世界をひとりで歩いてみた―女30にして旅に目覚める(眞鍋 かをり)
タイトル通り、女30にして世界を一人旅する記録。なかなかおもしろい。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/04/08
人として真価が問われるこの一瞬/この場面で、この「ひと言」が言える人(中島孝志)

人として真価が問われるこの一瞬/この場面で、この「ひと言」が言える人(中島孝志)
大人ですから、いかなるときも紳士的な対応をしたいものですね。一つ間違えれば、人生がひっくり返ります。反対にちゃんとするだけで、評価を大きく上げることができます。そのノウハウを人気コンサルタントが教える画期的な本。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/04/08
カール教授のビジネス集中講義 金融・ファイナンス(平野敦士カール)

カール教授のビジネス集中講義 金融・ファイナンス(平野敦士カール)
難しいイメージのあるファイナンスですが、本書で学べば簡単です。ファイナンスの基礎から最新の金融工学まで、重要ワードを分かりやすく解説します。ファイナンスをはじめて学ぶ方に。超入門の言葉に嘘はない。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/04/08
超訳 武士道―グローバル時代の教養を英語と日本語で学ぶ(松本 道弘)

超訳 武士道―グローバル時代の教養を英語と日本語で学ぶ(松本 道弘)
新渡戸稲造の英語による著書『BUSHIDO』、英語は南海で難しい。意味がわからなければ活かせません。そこで、現代人にもわかりやすく超訳しました。仕事に、暮らしに活かせる実用書に仕上がっています。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP