HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2014/05/19
会計がわからない課長はいらない(木村俊治)

会計がわからない課長はいらない(木村俊治)
予算は数字合わせじゃありません。会社は数字を間違えると潰れます。小さな会社を切り盛りすれば分かります。ビジネスパーソンなら、語学や資格もいいですが、まず会計くらい学びましょう。とてもわかり易い会計の本です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/05/19
自信がみなぎる「着こなし」オヤジ塾(川北義則)

自信がみなぎる「着こなし」オヤジ塾(川北義則)
年齢とともに、見た目にこだわらなくなりがちです。特に、週末は私たち世代でも、全身ゴルフウェアとか、ユニクロという人が少なくありません。でも、見た目が劣化するからこそ、お洒落にお金と気配りが欲しいもの。なんといっても、人は見た目が9割ですから...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/05/19
レシート○×チェックでズボラなあなたのお金が貯まり出す(八ツ井慶子)

レシート○×チェックでズボラなあなたのお金が貯まり出す(八ツ井慶子)
かしこいお金の使い方で人生は変わる!わかっちゃいるけどできません。とうわけで、超簡単、レシートを使ったお金管理法です。これなら、できる、続く、だから貯まります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/05/14
何をやっても痩せないのは脳の使い方をまちがえていたから(奥田弘美)

何をやっても痩せないのは脳の使い方をまちがえていたから(奥田弘美)
運動、食事制限など、色々やっても痩せないのは、脳に問題があった!そんな、画期的な発想でダイエットを成功させます。キテレツ本ではありません。精神科の先生が、医学的な裏付けをもとに、わかり易く教えてくれます。しかも、「食べるくらいなら寝る」など...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/05/13
ラーニング・レボリューション――MIT発 世界を変える「100ドルPC」プロジェクト(ウォルター・ベンダー, チャールズ・ケイン, ジョディ・コーニッシュ, ニール・ドナヒュー)

ラーニング・レボリューション――MIT発 世界を変える「100ドルPC」プロジェクト(ウォルター・ベンダー, チャールズ・ケイン, ジョディ・コーニッシュ, ニール・ドナヒュー)
ワクワクしました!こんなスピリットで生きたいものです。世界中の子供たちにパソコンを!そんな想いからスタートした「100ドルPC」プロジェクト。夢を追いかけるエンジニアたちの奮闘記。分厚い本ですが、みるみる読み進めることができるはず。熱くなり...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/05/12
プロフェッショナルの視点 なぜ、彼らは人の心を動かせるのか(ベストセラーズチャンネルR)

プロフェッショナルの視点 なぜ、彼らは人の心を動かせるのか(ベストセラーズチャンネルR)
FMラジオ番組「ベストセラーチャンネル」が、本になりました!永井孝尚さん、横田尚哉さん、佐々木圭一さん、服部幸應さん、浜口直太さん、何と私も登場しています。本になると、また違った趣です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/05/09
評価される人が使いこなす仕事の浅知恵67(車塚元章)

評価される人が使いこなす仕事の浅知恵67(車塚元章)
話し方、聞き方、書き方、交渉、問題解決など、ビジネスで必要なスキルは色々あります。そのすべてを広く浅く学ぶには、プロのテクニックを広く浅く盗むこと。67のスキルがコンパクトな新書に詰まっています。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/05/09
お客様が「減らない」店のつくり方(高田靖久)

お客様が「減らない」店のつくり方(高田靖久)
~9日までキャンペーン! 新しいお客様を追いかけるより、今のお客様を大事にしましょう。精神論ではありません。そのほうが効率もいいのです...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/05/08
勝運をつかむ(谷川浩司、井山裕太)

ビジネスについて、異分野から学ぶことは有効です。私もよくやっています。本書は、棋士に学びます。考えてみれば、ビジネスも、対局も勝負です。常勝の法則を学びましょう。負けを活かす、目の前に集中する、慎重・大胆に!など、参考になります。ぜひ、
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/05/07
リーダーシップ・チャレンジ(ジェームズ・M・クーゼス, バリー・Z・ポズナー)

リーダーシップ・チャレンジ(ジェームズ・M・クーゼス, バリー・Z・ポズナー)
世界で読まれているリーダーシップの教科書と言えば本書です。25年前に刊行され、20か国以上で累計200万部を突破した世界的ベストセラーです。内容は、まったく古さを感じさせません。たとえば、リーダーの行動原則、模範になる、共通ビジョンを呼び起...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP