HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2016/07/11
投資の一流、二流、三流(北川 邦弘)

投資の一流、二流、三流(北川 邦弘)
投資が注目されています。しかし、たいていの人は、一度試みても、損をして撤退します。一流と呼ばれる投資家は、普通の人とどこが違うのでしょう?投資に対するスタンスや考え方、手法を一流、二流、三流に分けて、考えます。もちろん、目指すのは一流です。...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/07/10
1秒で「気がきく人」がうまくいく(松澤 萬紀)

1秒で「気がきく人」がうまくいく(松澤 萬紀)
「気が効く人」になれば、仕事も、お金も、人間関係など、人生はうまくいきます。でも「気が効く人」って、どんな人?元客室乗務員のマナー講師に学びましょう。「靴がきれい」「悪口を言わない」「笑顔・挨拶・丁寧」、「やれる、できる、大丈夫で限界を超え...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/07/08
世界最高の人生哲学 老子(守屋 洋)

世界最高の人生哲学 老子(守屋 洋)
捨てる、減らす、手放す、シンプルに生きるミニマリズム思想の集大成、それが『老子』です。混迷する時代、恵まれ過ぎた現代だからこそ学びたい雑草精神です。したたかに生きる術が学べます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/07/07
伝説のホテルマンが教える 大人のためのホテルの使い方(窪山 哲雄)

伝説のホテルマンが教える 大人のためのホテルの使い方(窪山 哲雄)
こんな使い方があったのか!私もホテルに泊まるほうだと思いますが、ここにあることを知らず、ずいぶん損をしてきた気がします。石ノ森章太郎原作のドラマ『ホテル』のモデルになった伝説のホテルを伝説のホテルマンが教える、トクするホテルの使い方です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/07/07
なぜ日本は同じ過ちを繰り返すのか 太平洋戦争に学ぶ失敗の本質(松本 利秋)

なぜ日本は同じ過ちを繰り返すのか 太平洋戦争に学ぶ失敗の本質(松本 利秋)
原発事故、粉飾決算、企業買収まで、日本の組織は負け続けています。それは先送り、不決断、無責任など、日本固有のジレンマがあるからです。何を隠そう、それは最大の失敗である先の対戦から変わっていません。どうして日本は、最後に負けてしまうのか?日本...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/07/07
マンガでわかる「やめる」習慣(古川 武士)

マンガでわかる「やめる」習慣(古川 武士)
あのベストセラーが漫画で!食べ過ぎ、夜更かし、マイナス思考・・・仕事と人生の質を下げる悪い習慣を止める習慣の身に着け方。心理学とコーチングのメソッドを元に、習慣を科学的に定着させます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/07/07
マンガでわかる「続ける」習慣(古川 武士)

マンガでわかる「続ける」習慣(古川 武士)
あのベストセラーが漫画で!早起き、勉強、片付け、日記、ダイエットなど、何事も習慣化が大切ですが、簡単ではありませんね。本書は、心理学とコーチングのメソッドを元に、習慣を科学的に定着させる方法を教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/07/07
47原則―世界で一番仕事ができる人たちはどこで差をつけているのか?(服部 周作)

47原則―世界で一番仕事ができる人たちはどこで差をつけているのか?(服部 周作)
世界で一番で仕事ができる人たち、マッキンゼー。そこでは、何が基本とされているのか?どこで差をつけているのか?世界7か国の現場で学んだマッキンゼー流仕事術を47の原則として紹介します。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP