HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2013/05/10
意外と知らない 入社5年目までの営業マンが学んでおくべき87のこと(菊原智明)

意外と知らない 入社5年目までの営業マンが学んでおくべき87のこと(菊原智明)
営業の本はたくさんありますが、いずれもある程度経験を積んだ人に向けて書かれています。新入社員に特化した本は、意外と無かったかもしれません。本書はタイトル通り、新米営業マンのための本です。名刺は両手で渡すとか、カバンはいいものを使うとか、子供...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/10
夢へのルートを逆算せよ! マッキンゼーを辞めてまで、ひとりでアウトドアベンチャーを始めた男の7つの成功ルール(山田淳)

夢へのルートを逆算せよ! マッキンゼーを辞めてまで、ひとりでアウトドアベンチャーを始めた男の7つの成功ルール(山田淳)
灘高・東大卒、マッキンゼー勤務という最高のキャリアを築きながら、登山人口の増加と安全登山の推進を掲げて起業した著者が、夢の道のりと実現の方法論を解説。熱い!
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/10
プロフェッショナルサラリーマン ― 実践Q&A編(俣野成敏)

プロフェッショナルサラリーマン ― 実践Q&A編(俣野成敏)
サラリーマンとして成功したい!プロを目指したい!そんなビジネスパーソンの心を掴んで、10万部突破のベストセラーになった『プロフェッショナルサラリーマン』読者から寄せられる切実な相談に答える人気コーナーがQ&Aコラム集として本になりました。相...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/10
「できる人」で終わる人、「伸ばす人」に変わる人(吉田典生)

「できる人」で終わる人、「伸ばす人」に変わる人(吉田典生)
名選手、名監督にあらずといいますが、それではすまされないのが、日本ビジネスパーソン。管理職になった、かつての名選手に。文庫本で読み易い、求めやすい。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/10
なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか?(吉田典生)

なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか?(吉田典生)
本当にできる人は、人を育てる人です。名選手で終わるのは、悔しいですよね。本書で伸ばす人に変わりましょう。管理職になった、かつての名選手に。文庫本で読み易い、求めやすい。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/07
賢人の読書術

賢人の読書術
多読精読、賛否両論ありますが、まずは読むことからはじめましょう。具体的にどう読むのか?5人の読書上手がアドバイスします。なんと、私もその末席を汚してます。読書たちのたしなみが、色々と書いてあって参考になります。スキルはもちろん、読書観を学ん...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/07
一瞬で人生が変わる! アウトプット速読法(小田全宏)

一瞬で人生が変わる! アウトプット速読法(小田全宏)
キャンペーン中!読書は大事。で、買ったり借りたりするのですが、結局積読になったりしています。それでは読んだことにはなりません。だから速読が注...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/07
一生食べていくのに困らない「人を味方にする」仕事術(横山信治)

一生食べていくのに困らない「人を味方にする」仕事術(横山信治)
仕事は人-今さらですが、忘れがちです。それに、職場の人間関係は難しい。離職者の大半が、人間関係が原因で退職していきます。まして、自分の味方に付けるなんて・・・本書は、人を味方に今の会社で力を発揮し、最高のパフォーマンスを上げる上で必要な秘訣...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/07
杉山式 究極の音読プログラム 初級コース 《CDブック》: 東大生を生む予備校講師の英語音読メソッド(杉山一志)

杉山式 究極の音読プログラム 初級コース 《CDブック》: 東大生を生む予備校講師の英語音読メソッド(杉山一志)
語学に音読が有効なことはわかっていますが、我流では効果も半減です。本書は、力の付く音読の方法を教える本です。CDもついて、分かり易い。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/02
渡邉美樹の子どもの夢をかなえる手帳術(渡邉美樹)

渡邉美樹の子どもの夢をかなえる手帳術(渡邉美樹)
ベストセラー『夢に日付を!』の子供版がでました。厳しい時代に、自分はもちろんですが、我が子の教育についても頭が痛いもの。できれば「好きで得意なこと」をさせてあげたいもの。親として、教育者として、子供にどう接すればいいのかが書いてあります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP