HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2013/06/07
あたらしい働き方(本田直之)

あたらしい働き方(本田直之)
無期限で休める会社、3時で終わる会社、会議中でも波が来たらサーフィンに出かける会社など、これまでの会社勤めの常識を打ち破る会社がたくさん出てきます。単なる事例紹介ではありません。取材をもとに、働き方のこれからを考える内容になっています。旧い...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/06/07
金融再編の深層 高橋温の証言(高橋温)

金融再編の深層 高橋温の証言(高橋温)
『金融腐蝕列島』の世界、しかも本書はノンフィクションです。金融危機・金融再編は、ずいぶんの前のことのように感じます。私も、会社勤めの時でしたので、当時のスッタモンダはよく覚えています。バブルの後遺症というひと言で、すでに風化しつつあるようで...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/06/05
小さな達成感、大きな夢―木山弁護士、今日も全力投球(木山泰嗣)

小さな達成感、大きな夢―木山弁護士、今日も全力投球(木山泰嗣)
弁護士の木山泰嗣先生は、弁護士としてだけでなく、作家としても大活躍中です。いったい、どんな幼少期を過ごされてきたのか!スーパーマン?と思っていたら、意外にも落ちこぼれだったそうです。高校時代は数学が大の苦手、大学時代には、何と憲法と民法の単...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/31
スタンフォード教授の心が軽くなる先延ばし思考(ジョン・ペリー)

スタンフォード教授の心が軽くなる先延ばし思考(ジョン・ペリー)
「いつやるか?後でしょう」そんな時代と逆行するような珍しいメッセージです。何と先延ばしを主張します。いい加減な人が書いた適当な内容ではありません。スタンフォード大学の名誉教授の手によるものです。16か国で刊行され、あのイグノーベル賞も受賞し...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/31
社会人1年目からできる! 企画立案の教科書(齊藤誠)

社会人1年目からできる! 企画立案の教科書(齊藤誠)
企画立案の出来不出来は、社会人の未来を決めてしまうほど重要です。それなのに、先輩や上司は教えてくれません。社会人1年生でも、説得力のある企画を立て、表現する方法を短時間で身につけられる本。すぐに生かせるやり方が、63の手法にまとめられていま...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/31
英語が2日でスラスラ話せる 1秒英会話(大橋健太)

英語が2日でスラスラ話せる 1秒英会話(大橋健太)
年々習得に要する年月が縮まっていますが、ついにたった1秒まで縮まりました!英語習得。実際は、2日かかるようですが、それでも2日です。これだけで日常会話がペラペラになったらいいですよね。英語力ゼロの初心者からネイティブレベルになった講師が教え...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/30
本当に使える経営戦略・使えない経営戦略(山田修)

本当に使える経営戦略・使えない経営戦略(山田修)
『エクセレント・カンパニー』に採りあげられた企業のほとんどは、衰退または消滅している!玉石混交の経営セオリーの中で、本当に使えるものだけを選び出し、正しい使い方を教えるという、ユニークな戦略本です。著者は、企業再生請負人として知られる人物。...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/29
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰(池田貴将)

覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰(池田貴将)
吉田松陰は人気があります。幕末の志士たちの先生で、明治維新のきっかけを作った人ですから、分かります。そんな吉田松陰の教えを、分かり易い名言集にしました。編訳は、行動心理研究の池田隆将先生。天才思想家の型破りなコトバが、身近になります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/29
【図解】自分を超える法(ピーター・セージ)

【図解】自分を超える法(ピーター・セージ)
ユニークなムックです。成功とお金を手に入れるために必要な心理学、お金の作り方、リーダーシップ、世界観、文章力の5つの法則を教えます。著者はあのアンソニー・ロビンズの史上最年少トレーナーです。気軽に眺めるだけで、いろいろなヒントが手に入ります...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/29
すごい講師の伝え方(中村喜久夫)

すごい講師の伝え方(中村喜久夫)
話し方のポイントは、相手に伝わることですよね。それなのに、講師はつい「上手」と思われることに軸足を置いてしまいます。結局、上手いけれどリピートしない講演になりがち。年間受講者9000人の著者が、人前で分かり易く話す技術を教えます。本書で紹介...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP