HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2013/05/02
1分間速読法(石井貴士)

1分間速読法(石井貴士)
一分間で一冊の本が読める。超能力か何かでしょうか?いえいえ、実際に700人以上の人が挑戦して、全員ができるようになったそうです。そんな魔法のような究極の速読法を学びます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/02
30代こそ「奴隷」から抜け出そう!(鈴木進介)

30代こそ「奴隷」から抜け出そう!(鈴木進介)
キャリアアップ、人脈術、ノマド、マッキンゼー、ビジネス書など、自由になるための努力が、かえって呪縛になっている可能性があります。一旦「常識」を忘れて、自分を冷静に見つめてみましょう!という本。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/05/01
私はコーヒーで世界を変えることにした。(川島良彰)

私はコーヒーで世界を変えることにした。(川島良彰)
コーヒー界の「インディ・ジョーンズ」の波乱万丈の半生記です。熱いい仕事観が学べます。コーヒー焙煎卸売業の家に生まれ、子供のころからコーヒー屋になることを決意した著者。その後は、世界でコーヒー栽培に携わり、「コーヒー・ハンター」と称されるまで...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/29
白熱講義! 日本国憲法改正(小林節)

白熱講義! 日本国憲法改正(小林節)
国防軍に愛国心、天皇制、立憲主義、人権など、憲法にも関わる議論をメディアでも頻繁に目にするようになってきました。そして、がぜん現実味を帯びてきた「憲法改正」。ヤバいと言われていますが、本当のところはどうなのでしょう?まずは、現状認識というこ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/29
仕事が取れるすごい名刺交換5つの鉄則(福田剛大)

仕事が取れるすごい名刺交換5つの鉄則(福田剛大)
仕事において名刺のインパクトは絶大です。口下手、アピール下手ならなおさらです。『マツコの知らない世界』にも出演した名刺の専門家が贈る「仕事が取れる名刺」の作り方ガイダンスです。まさに名刺道の域に達しています。口下手な営業マンやコミュニケーシ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/26
やわらかな頭、もっと動ける身体のための! 最強のリラックス システマ・リラクゼーション(北川貴英)

やわらかな頭、もっと動ける身体のための! 最強のリラックス システマ・リラクゼーション(北川貴英)
ストレス社会で生き抜くには、リラックスの技術も必須です。本書は、リラックスの方法をロシアの武術システマに学びます。著者は、日本のシステマ第一人者です。マガジンハウスさんの本らしく、雑誌『ターザン』のように、写真や図版が充実していて、武術未経...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/25
あなたが輝く趣味起業のはじめかた(戸田充広)

あなたが輝く趣味起業のはじめかた(戸田充広)
好きなことで自分のビジネスができたらいいですよね。そんな趣味起業のやり方を、ゼロから教える本です。スキマ時間を使って、趣味で収入を作る方法です。こんなことも、あんなこともネタになります。副業ならリスクもありません。手芸や占い、雑貨販売など、...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/25
朝日新聞記者が明かす経済ニュースの裏読み深読み(原 真人)

朝日新聞記者が明かす経済ニュースの裏読み深読み(原 真人)
アベノミクス、TPP、消費税など、経済ニュースが大いに沸いています。いろいろな人が、いろいろな立場で発言しますから、本当のところは、よくわからない。そこで、朝日新聞のベテラン記者が、スバリ解説します。リフレ論を「雨乞い」にたとえるなど、さす...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/25
パターンを活用した図解の技術(谷口 功)

パターンを活用した図解の技術(谷口 功)
プレゼンも企画書も、図解すれば格段に理解度があがります。でも、本当に分かり易い図解は難しい。図解した結果、かえって分かりにくくなっていることさえあります。凝りすぎたり、奇をてらったりすることが原因です。コツはゼロから考えないこと、パターンに...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/24
書くスキルUP すぐできる! 企画書の書き方・つくり方 相手を動かす企画書をつくる6つのステップ(博報堂ブランドデザイン)

書くスキルUP すぐできる! 企画書の書き方・つくり方 相手を動かす企画書をつくる6つのステップ(博報堂ブランドデザイン)
企画書の良し悪しで、いろんなことが左右されます。でも、企画書づくりは、慣れないと難しい。意外と、社内には達人がいないもの。そこで、企画書の本当のプロたちに学びましょう。講師は、博報堂ブランドデザインの皆さんです。何と、彼らの制作プロセスが、...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP