HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2013/04/24
チームのアイデア力。 アイデアが出るチームになるための5つのステップ(博報堂ブランドデザイン)

チームのアイデア力。 アイデアが出るチームになるための5つのステップ(博報堂ブランドデザイン)
三人寄れば文殊の知恵なんていいますが、キチンととやらないと、かえって何にも出てこないもの。下手をすると、ただの時間のムダになります。本書には、アイデアを量産するチームの作り方が書いてあります。アイデア勝負の博報堂のプロたちが、アイデア出しの...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/22
ちょっと気のきいたモノの言い方事典: 仕事に、プライベートに使えるとっさのひと言(松橋良紀)

ちょっと気のきいたモノの言い方事典: 仕事に、プライベートに使えるとっさのひと言(松橋良紀)
「もっと、気の利いたこといえないかな~」と反省することないですか?そんな時は本書。タイトルの通り、フレーズ集です。仕事や、プライベートなど、シチュエーションごとに使えるフレーズが書いてあります。相手の出身地別のネタは、なかなかためになる。会...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/21
進化(山本昌, 山崎武司)

進化(山本昌, 山崎武司)
長く続けることは、それだけですごいこと。プロ野球「現役最年長」を更新し続ける二人が語る進化し続ける秘訣。数ページごとに写真とともに挟まれている一言は、まさに名言。含蓄に富んでいます。スポーツ全般、ビジネスにもかなり有効です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/21
伝説の元アップル・ジャパン社長の40講義 「これからの世界」で働く君たちへ(山元賢治)

伝説の元アップル・ジャパン社長の40講義 「これからの世界」で働く君たちへ(山元賢治)
グローバル人材が話題です。でも、定義があいまいですよね。今どき、英語ができればグローバルなんて甘くありません。世界で成果をあげられることが、いちばん大切なことだと思います。元アップルジャパンの社長で、スティーブ・ジョブズはもちろん、ティム・...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/20
「圧倒的利益」を生み出すキュレーション・マーケティング―独自性を創出する10の視点(水上浩一)

「圧倒的利益」を生み出すキュレーション・マーケティング―独自性を創出する10の視点(水上浩一)
今や、ネットの世界は、通常のマーケティング戦略では、成果が上がりません。ポイントは「視点」にありました。最新の実践をベースにまとめた10のフレームワークです。ランチェスター戦略を軸に、ウェッブ活用や地域を活性化で知られる著者がその全貌を贈り...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/20
愛されて仕事ができる女(ひと)の気くばりのコツ(むらかみかずこ)

愛されて仕事ができる女(ひと)の気くばりのコツ(むらかみかずこ)
人間関係は、ちょっとしたことです。特に、女性の心配りは、職場を和やかにしてくれます。手書きのひとこと添えや、クリップやシールなどの文房具、お礼や返事など、ほんのひと手間で、仕事も人間関係もうまくいきます。もちろん、男性が読んでもためになりま...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/20
悪魔の取引 ある投資詐欺事件のストーリーで学ぶ金融入門(アンドレアス・ロイズ)

悪魔の取引 ある投資詐欺事件のストーリーで学ぶ金融入門(アンドレアス・ロイズ)
エンターテイメントと金融。一見、無関係な二つを融合した意欲的な本です。ある投資詐欺事件を負うことで、自然に金融や経済の用語や基本知識が身に付きます。図版を用いた解説や、用語の解説も要所要所に盛り込まれていますので、無理なく学べます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/19
「自己啓発」は私を啓発しない(齊藤正明)

「自己啓発」は私を啓発しない(齊藤正明)
これ、最高に面白い。超人気講師の著者が、自己啓発セミナーや教材に騙され続けるダメダメ時代を語ります。ワナにかからないために読みましょう。こんな苦労してたんだーと著者がますます好きになるはず。もちろん、要所要所で学びが得られます。特に、ダメだ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/17
5つの時間に分けてサクサク仕事を片づける(菊原智明)

5つの時間に分けてサクサク仕事を片づける(菊原智明)
サクサク仕事をこなして、さっさと帰る秘訣、それは時間の見極めと使い分けにありました。営業コンサルタントとして有名な菊原智明先生の新境地です。時間の使い方を教えてくれます。営業マンだけでなく、時間に追われるすべての、特に若いビジネスパーソンに...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/04/17
時代をつかむ!ブラブラ仕事術(尾関憲一)

時代をつかむ!ブラブラ仕事術(尾関憲一)
ブラブラ社員、バブル期以前に入社方なら、ご存知なのでは?当時は日本の会社も元気で「何もせず、企画を練っていればいい」という社員が、何人かいたものです。さすがに今は難しいですが、斬新な発想は、本当は今こそ必要ですよね。NHKのプロデューサーで...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP