HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2013/03/29
日本が世界一「貧しい」国である件について(谷本真由美)

日本が世界一「貧しい」国である件について(谷本真由美)
日本生まれでロンドン在住、元国連職員、ツイッターの有名人、May_Romaさんが贈る世界が見た今の日本。政治や経済から、働き方、生き方まで、いろいろと考えさせられます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/25
結婚の方程式(藤岡佳代子)

結婚の方程式(藤岡佳代子)
未婚・晩婚は、個人だけの問題ではなく、社会問題です。そんな中、抜群の成婚率を誇るのが愛媛県。愛媛県は、少子化対策の一環として「えひめ結婚支援センター」で、婚活事業に力を入れているのです。そのコーディネーターが教える結婚の秘訣です。性別、年齢...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/25
「超」入門 学問のすすめ(鈴木博毅)

「超」入門 学問のすすめ(鈴木博毅)
『学問のすすめ』は、革命の書であり、自己啓発書でもありました。そんな歴史的名著に学ぶ転換期を生き抜くための23の戦略です。単なる現代語訳と簡単な解説ではありません。エッセンスはそのままに、現代に生かせるようにまったく新しいものに生まれ変わっ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/25
パワー・クエスチョン 空気を一変させ、相手を動かす質問の技術(アンドリュー・ソーベル, ジェロルド・パナス)

パワー・クエスチョン 空気を一変させ、相手を動かす質問の技術(アンドリュー・ソーベル, ジェロルド・パナス)
人は、何を質問するかで判断されます。質問には、空気を一変させるほどのパワーがあります。そんな、パワフルな質問ができるようになります。アメリカとカナダで同時出版され、大反響を呼びました。コーチやコンサルタントはもちろん、コミュニケーションを円...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/22
日産V-upの挑戦 カルロス・ゴーンが生んだ課題解決プログラム

日産V-upの挑戦 カルロス・ゴーンが生んだ課題解決プログラム
あの日産自動車が12年の歳月をかけて開発した全社的な課題解決手法を教える本です。設計思想から具体的な手順まで惜しみなく公開してくれています。自動車メーカーだけでなく、あらゆる業種、業界の課題解決に活かせるかせるはずです。部門横断的な発想は、...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/21
【図解】30分で英語が話せる(クリス岡崎)

【図解】30分で英語が話せる(クリス岡崎)
クリス岡崎さんの『30分で英語が話せる』が図解で再登場!
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/21
1日5分で「できる人」になれる! 出世ドリル(高嶋ちほ子)

1日5分で「できる人」になれる! 出世ドリル(高嶋ちほ子)
ユニークで、役に立ちます。出世のための問題集です。誰もが出世を望むはずです。でもその頑張り、逆効果かも知れません。トンチンカンな努力をしている人が少なくないです。本書は出世する上で不可欠なコツがドリル形式で紹介されています。内容は結構本格的...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/21
なぜあの会社は安売りせずに利益を上げ続けているのか(松野恵介)

なぜあの会社は安売りせずに利益を上げ続けているのか(松野恵介)
売れる会社と売れない会社の違いはお客様視点です。本書は、お金をかけず、安売りもせず、しかっかり売りながら儲けるヒントが書いてあります。私も、「なるほど、やってみよう」と思う手法がいくつもありました。たくさんの事例が紹介されていますので、きっ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/21
仕事の基本 結果を出す人の「報・連・相」(前川孝雄)

仕事の基本 結果を出す人の「報・連・相」(前川孝雄)
報告のできない人は、ダメな人。残念ながら、出世できません。もちろん、ただ伝えればいいのではありません。好かれる、認められる伝え方があるのです。でも、それを教えてくれる人は少なくなりました。本書に紹介されている方法を使えば、あなたの評価は、必...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/19
僕らの時代のライフデザイン 自分でつくる自由でしなやかな働き方・暮らし方(米田智彦)

僕らの時代のライフデザイン 自分でつくる自由でしなやかな働き方・暮らし方(米田智彦)
これ、最高に面白い。一年間、家やオフィス、家財道具を持たずに旅しながら暮らす、たった一人の生活実験プロジェクト「ノマド・トーキョー」を実践した著者が、そこで出会ったライフデザイナーたちの働き方や暮らし方を紹介します。目からうろこでした。暮ら...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP