HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2013/03/01
伝え屋 大切な人に思いを伝えられないあなたへ(荒川祐二)

伝え屋 大切な人に思いを伝えられないあなたへ(荒川祐二)
愛する人との絆が深まる感動の物語です。大事な人に思いを伝えることの大切さを教えてくれる愛と感動のストーリーです。著者は「良いことを面白く」をモットーに活躍される荒川祐二さん。全国の書店員さんが大絶賛。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/01
はじめる技術 続ける技術 一流アスリートに学ぶ成功法則(中野ジェームズ修一)

はじめる技術 続ける技術 一流アスリートに学ぶ成功法則(中野ジェームズ修一)
大いに参考になりました。高過ぎる目標設定は、結局、成就しない-よく、わかります。新入社員のうちから「目標は、社長になることです」などと豪語する人は、たいがいペーペーで終わります。大切なのは、そのために具体的なアクションを起こすこと。本書は、...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/01
非情な社長が「儲ける」会社をつくる 日本的経営は死んだ!(有森隆)

非情な社長が「儲ける」会社をつくる 日本的経営は死んだ!(有森隆)
日本的経営は『3丁目の夕日』もはや、過去の遺物になりました。伸びている会社は、非常な決断をいとわない会社です。どれくらいシビアなのかが、よくわかります。代表的な会社を9社取り上げ、経営者の決断を紹介していきます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/01
スマート・シンキング 記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術(アート・マークマン)

スマート・シンキング 記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術(アート・マークマン)
新しい知識を詰め込むばかりが能じゃない。すでに持っている知識を、いかに使うかも大切です。本書は、それをスマート・シンキングと名付け、具体的にどうやるのかを教えてくれます。著者は認知科学の第一人者。単なる、体験談ではなく、研究成果をベースにし...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/03/01
ムーブメント・マーケティング 「社会現象」の使い方(スコット・グッドソン)

ムーブメント・マーケティング 「社会現象」の使い方(スコット・グッドソン)
社会現象は作れる!モノを売るのは至難の業ですが、社会現象になれば話は別です。日本では、AKBやくまモンなどが記憶に新しい。社会現象になれば、放っておいても、欲しがる人が殺到します。そんなムーブメントを意図的に作れたら、さらに大きな効果があり...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/02/28
「自分らしさ」を見つけて輝く5つのレッスン(山本 秀行)

「自分らしさ」を見つけて輝く5つのレッスン(山本 秀行)
生き生きと、自分らしく、輝いている女性がいます。そういう人に共通するのは、自分の軸を持っていることです。とはいえ、軸を持つには、自分の魅力を知り、それを活かす必要があります。自分の魅力を知り、育て、伝える方法を、パーソナルブランデングの専門...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/02/28
ノーリスクで儲かる仕組みをつくる「コラボ」の教科書(鳥内 浩一)

ノーリスクで儲かる仕組みをつくる「コラボ」の教科書(鳥内 浩一)
よく使うコラボという言葉。他の会社の資源でを使って利益を生み出せる魅力的なアプローチです。でも、実行するのはなかなか難しい。本書は、コラボの具体的なやり方に特化して解説するユニークな本です。たくさんの事例を基に人気経営コンサルタントが解説し...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/02/27
看板のない居酒屋(岡村佳明)

看板のない居酒屋(岡村佳明)
看板もない、宣伝もしない、入り口も分からないのに行列のできる居酒屋、それが静岡県の藤岡市を中止に7店舗展開する居酒屋グループ「岡村浪漫」です。人気の秘密を探りに、全国から多くの人たちが見学に訪れています。そんな岡村浪漫の社長が語る「商売繁盛...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/02/27
伝え方が9割(佐々木圭一)

伝え方が9割(佐々木圭一)
国際的に知られるコピーライター、佐々木圭一さん綴る「伝え方」の本です。私たちは、日々なんとなく言葉を発しています。でも、伝え方にはルールがあります。実は、感動さえ、つくることができます。膨大な量のコトバとコピーを使いこなしてきた著者が、心を...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/02/26
「お金を稼ぐ!」勉強法: 「学んだこと」を「お金に変える」技術

「お金を稼ぐ!」勉強法: 「学んだこと」を「お金に変える」技術
拙著が、おかげさまで文庫になって生まれ変わりました。勉強の本ではありません。社会人が、勉強を勉強で終わらせず、「稼ぎ」に変える方法が、詳しく書いてあります。社会人の勉強は投資です。投資なら、回収することが原則です。コツは、インプットしたこと...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP