HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2013/01/11
なぜゴルフ場は18ホールなのか ~ビジネスに使える、どうでもいい数字の話~(小野博明)

なぜゴルフ場は18ホールなのか ~ビジネスに使える、どうでもいい数字の話~(小野博明)
考えたこともなかったですが、何でですかね?結構深い理由があるのです。本書で確認してください。他に、野球が9イニングな理由や、名刺のサイズ、東京タワーの高さなど、数字にまつわる雑学を集めた本です。話のネタにどうぞ。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/10
デキる20代は知っている! 若くても信頼される人の話し方(山本幸美)

デキる20代は知っている! 若くても信頼される人の話し方(山本幸美)
日本語だからって、なめてませんか?話し方。一つ間違うだけで、一挙に仕事を失ったり、信頼関係を損なうことだってあり得ます。実際、ちょっと話しただけで、「この店員からは買いたくない!」と思うこともありますよね。反対に、きちんと話すだけで、好感度...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/09
本当のブランド理念について語ろう 「志の高さ」を成長に変えた世界のトップ企業50(ジム・ステンゲル)

本当のブランド理念について語ろう 「志の高さ」を成長に変えた世界のトップ企業50(ジム・ステンゲル)
企業の成長は、理念で決まります。P&Gのブランド王国をきずいた伝説のマーケターが、理念の法則を教えます。5万社の中から選んだ世界のトップブランドも公開します。経営者、起業家、マーケター、コンサルタントは必読。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/08
課長の大間違い!(渡部一男)

課長の大間違い!(渡部一男)
課長業、楽じゃありませんね。でも、誰もやり方を教えれてくれません。考えてみれば、自分が部下の時にされて、うれしかったこと、嫌だったことを思い出せばいいのです。でも、なぜか、きれいに忘れてしまうんですよね・・・本書は、課長業に悩むビジネスパー...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/08
新版 結局「仕組み」を作った人が勝っている―驚異の自動収入システムは今も回り続けていた!(荒濱一、高橋学)

新版 結局「仕組み」を作った人が勝っている―驚異の自動収入システムは今も回り続けていた!(荒濱一、高橋学)
タイトルに100%共感します。仕組みづくりが、ビジネスの真髄です。本書は、仕組みで成功した成功者を事例で紹介するものです。ビジネスモデル作りや、起業に必要なエッセンスが詰まっています。たくさんの週末起業家や、弊社副社長の森、そして週末起業フ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/07
フリーランスの教科書(見田村元宣, 内海正人)

フリーランスの教科書(見田村元宣, 内海正人)
好むと好まざるとにかかわらず、会社を飛び出す人が増えると思います。気になるのは、税金・保険・契約・法人化など。実際、知らないでは済まされません。知らずに損することだってあるかもしれませんし、法律を犯しているかもしれません。でも、この手の本は...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/07
顧客の心に火をつけろ! トライブを生み出すSNSプラットフォームの作り方(マイケル・ハイアット)

顧客の心に火をつけろ! トライブを生み出すSNSプラットフォームの作り方(マイケル・ハイアット)
SNSの盛り上がりはよくわかるが、ビジネスに活用できているか、というと自信がない。そんなビジネスパーソンにお勧めです。新しい時代のマーケティングを世界最高峰のブロガーが教えます。ソーシャルメディア時代のサイト運営方法と商品・サービス売込みの...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/07
なぜ、上司の話の7割は伝わらないのか(小倉広)

なぜ、上司の話の7割は伝わらないのか(小倉広)
同じことばかり言い続けている・・・多くの上司が、そう思っています。理由は、実は伝え方にあります。多くの上司が、信頼関係、情熱、論理で伝えようとします。でも、それだけじゃダメなんです。本書には、上司が部下にどう伝えれば伝わるかが書いてあります...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/07
1分間バフェット(桑原晃弥)

1分間バフェット(桑原晃弥)
ご存知バフェットの名言集です。定評のある一分間シリーズで、投資哲学が学べます。お金の本質が見えてきます。さすが、うならせるフレーズがいくつも登場。投資だけでなく、起業や会社経営など、リスクを伴うすべての分野に使えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/07
小さな会社の社長の戦い方(井上達也)

小さな会社の社長の戦い方(井上達也)
今時珍しい、体育会系の会社経営の本です。でも、本書にあることが本当です。楽して稼ぐ、自由に稼ぐなんてウソです。20代で創業して20年、自社を業界で知らぬ者なしの会社に育てた経営者が、本当の話を教えます。自らの苦労、体験から得た原理原則を赤裸...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP