HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2013/01/25
365日を穏やかに過ごす心の習慣。(荒了寛)

365日を穏やかに過ごす心の習慣。(荒了寛)
天台宗ハワイ開教総長・大僧正、荒了寛さんが語る、シンプルに生きる心の習慣、42の知恵。「苦しみが無くなるのでなく、苦しみでなくなるのです」など、響きます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/25
ビジネスマンのための体幹トレ実践ノート(木場克己, 黒木知宏)

ビジネスマンのための体幹トレ実践ノート(木場克己, 黒木知宏)
油断、気の緩みは体に現れます。元スポーツ選手も例外ではありません。スキマ時間を使って、しっかり引き締めましょう。本書は体幹トレーニングの教科書です。第一人者が、ビジネスマンのために贈ります。1ヶ月のビフォーアフター写真は、衝撃。一カ月でここ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/25
できる人はなぜ「情報」を捨てるのか(奥野宣之)

できる人はなぜ「情報」を捨てるのか(奥野宣之)
情報は増え続けます。整理するのもいいですが、要らないものは、捨ててしまいましょう。頭すっきりで、大事なことに集中できます。でも、捨てるのは、コツがいりますし、何より勇気が必要です。というわけで、情報の達人に学びましょう。もちろん、捨てるだけ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/24
人生を楽しみたければ ピンで立て!(藤巻 幸大)

人生は、やり方次第でもっと、もっと楽しくなります。人生の達人が教える、仕事、遊び、生き方のヒント。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/24
「キャリア未来地図」の描き方(原尻 淳一、千葉 智之)

「キャリア未来地図」の描き方(原尻 淳一、千葉 智之)
ライスワークとワイフワークの2軸、面白いですね。夢も暮らしもあきらめない、それがこれからのはたき方ですね。概念論でなく、具体的な発想法が書いてあります。一生、このままじゃいやだけど、「何をやったらいいのか」どころか「何をやりたいのか」さえ分...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/24
世界へ挑め!(徳重徹)

世界へ挑め!(徳重徹)
日本メーカーが海外で苦戦していますが、奮闘する会社もたくさんあります。その一つテラモーターズ代表、徳重徹さんの初著作です。電動バイクのベンチャー、テラモーターズは2年で国内の販売台数1位に躍り出て、リーディングカンパニーになり、東南アジアに...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/22
ネガティブシンキングだからうまくいく35の法則(森川陽太郎)

ネガティブシンキングだからうまくいく35の法則(森川陽太郎)
何事もポジティブが成功の秘訣と言われます。でも、ムリしてやっても、うまくいくのでしょうか?本書は、ネガティブな人でも、無理せずもうまくいく秘訣を紹介します。もう、頑張らなくてもいいんです。気分が楽になるはずです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/21
[図解] 電車通勤の作法(田中一郎)

[図解] 電車通勤の作法(田中一郎)
これ、面白い。一冊丸ごと、通勤電車の乗り方マニュアルです。電車でみんなが快適に過ごせる振る舞い方を超真面目に解説します。「人に迷惑をかけない正しい寝方」とか、「一番座れる立ち位置」とか、一見ばかばかしいが、もしかしたらもっとも重要なノウハウ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/21
セカンドマネーを創りなさい! :勝負しないで勝率99%! 利回り8%のインカムゲイン投資法(瀧本憲治)

セカンドマネーを創りなさい! :勝負しないで勝率99%! 利回り8%のインカムゲイン投資法(瀧本憲治)
給与に加えて、第二の所得を得る方法を教えます。といっても、ありがちな「副業」や「投資」の本ではありません。所得の考え方を解説しながら、分散投資や、新しい投資法を学ぶことができます。著者は、投資家からお金を預かって、あらゆる手法で運用し、配当...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2013/01/21
鈴木敏文のセブン‐イレブン・ウェイ 日本から世界に広がる「お客様流」経営(緒方知行)

鈴木敏文のセブン‐イレブン・ウェイ 日本から世界に広がる「お客様流」経営(緒方知行)
日本から世界に羽ばたくセブンイレブンは、なぜ強いのか?それは、「お客様流」を貫いていることです。それは、もちろん世界で通用します。アメリカの成功で立証されています。セブンイレブンのお客様流を、第一人者が教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP