HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2010/08/04
「営業ゼロ」でも年商2000万 稼げる社労士の集客術(井寄奈美)

「営業ゼロ」でも年商2000万 稼げる社労士の集客術(井寄奈美)
社労士はたくさん知っていますが、"稼げている"社労士は、あまりいらっしゃいません。本書は、営業ゼロで、年商2000万円という社労士が、そのノウハウを暴露する本です。これでもか、というぐらい詳しく書いています。同業者はもちろん、士業になりたい...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/08/04
小さなお店のツイッター繁盛論 お客様との絆を生む140文字の力(中村仁)

小さなお店のツイッター繁盛論 お客様との絆を生む140文字の力(中村仁)
ツイッターの話題でもちきりですが、本当にこれをビジネスに役立てている会社はそれほど多くありません。せいぜい、ブログへのアクセスを増やしている程度ではないでしょうか?本書は、ツイッターを本当にビジネスに活用して、売上を上げているお店が、そのノ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/08/04
会社で「ブランド人」になれ! 組織で生き抜く10のルール(デービッド・ダレッサンドロ)

会社で「ブランド人」になれ! 組織で生き抜く10のルール(デービッド・ダレッサンドロ)
会社とは、極めて不条理な世界です。そこで生き残るために必要なのは、理屈でも努力でもありません。自分をいかに伝えるかです。本書は、組織の中で自分をブランドとして根付かせ、生き残るためのコツを紹介しています。アメリカの話ではありますが、「キャリ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/08/04
iPad英語学習法(湯川鶴章)

iPad英語学習法(湯川鶴章)
iPadで英語?意外な取り合わせのようですがとんでもありません。とっても相性がいいんです。考えてみたら、アメリカ生まれの危機ですし、英語を学びたい人は世界中に居ます。何せ、24時間、世界とつながっています。使わない手はないですね。もう、英語...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/08/04
戦略的思考をどう実践するか エール大学式ゲーム理論の活用法(A・ディキシット)

戦略的思考をどう実践するか エール大学式ゲーム理論の活用法(A・ディキシット)
ノーベル経済学賞を受賞したトーマス・シェリング教授の『戦略的思考とは何か』は、20年前に刊行され、ベストセラーになりました。その上級実践編として出されたのが、本書です。上級編ですが、数値だらけの本ではありません。様々な分野からの実例が豊富で...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/08/02
小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!(山元浩二)

小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!(山元浩二)
企業は、人です。ヒト、モノ、カネと言いますが、優先順位もその順番です。ところが、実際には人事制度がおざなりという会社が多いのが実情です。つまり、人事制度をしっかり作れば大きな違いが生まれます。ところが、世にある人事の本は、多くが大企業向けだ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/08/02
プラットフォーム戦略(平野 敦士 カール, アンドレイ・ハギウ)

プラットフォーム戦略(平野 敦士 カール, アンドレイ・ハギウ)
おサイフケータイの仕掛け人、カール平野さんが、ついに本領発揮の、本格的な戦略書です。昨今の成功企業の戦略はすべてプラットフォームで読み解くことができます。史上最年少のハーバード大学准教授になった著者とタッグを組んで、日本人にもわかりやすく説...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/08/02
1人でも部下がいるリーダーのための「伝える技術」【CD付】~部下が確実に実行する!上司の「話し方」ルール入門~(箱田忠昭)

1人でも部下がいるリーダーのための「伝える技術」【CD付】~部下が確実に実行する!上司の「話し方」ルール入門~(箱田忠昭)
リーダーは、伝え上手じゃなければ務まりません。本書は、上司のための伝え方の技術です。モケジフォの法則、SOS話法、みほこさん会話術など、著者独自のテクニックも余すところなく紹介。DVDも付いてます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/08/02
あの人の「特別な存在」になる法則~コールドリーディングDVDブック~(石井裕之)

あの人の「特別な存在」になる法則~コールドリーディングDVDブック~(石井裕之)
詐欺師の会話術、占い師のテクニックのように思われがちなコールドリーディングですが、しっかり仕事に使えます。あの石井裕之さんのDVDがついてこの値段です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/30
人を信じても、仕事は信じるな!(小山昇)

人を信じても、仕事は信じるな!(小山昇)
私自身が実感していることですが、世の中の経営ノウハウのほとんどがあまり役に立ちません。欲しいのは小さな会社のノウハウです。経営決断のツボから社員教育の心得まで、大きな会社とは違います。本書には、それが詰まっています。タイトルにある「人を信じ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP