HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2010/07/30
上手な言いわけダメな言いわけ 成功する「言いわけ」コミュニケーション術(吉野秀)

上手な言いわけダメな言いわけ 成功する「言いわけ」コミュニケーション術(吉野秀)
「今、バタバタしてまして・・・」なんていわれたら、カチンときますよね。でも、結構使われているように思います。これは、本書のいう典型的なダメな言い訳です。「落ち着いてからでないと、ご迷惑をおかけしそうです」と言われれば、ちょっと納得ですね。本...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/30
年1000万稼ぐ「投資&副業」の始め方

年1000万稼ぐ「投資&副業」の始め方
サラリーマンでも、副収入で大金は稼げます。中には月収100万円という人も。私が勧める週末起業もそうですが、他にもやり方はいろいろあります。たとえば、オークション、せどり、ドロップシッピング、不動産投資、FX投資など。朝活やツイッターまで、す...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/29
社長になる人はなぜゴルフがうまいのか?~あなたが変わる最強の集中力~(西田文郎)

社長になる人はなぜゴルフがうまいのか?~あなたが変わる最強の集中力~(西田文郎)
成功する人には共通点があります。(1)途方もない夢を見て、根拠のない自信があること(2)その実現に向けて、詰めることができること(3)ツイていること-スポーツでも、ビジネスでも同じです。本田宗一郎氏が、石川遼選手がその例です。仕事でも、ゴル...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/29
仕事と恋愛に効く5つの法則(阪尾圭司)

仕事と恋愛に効く5つの法則(阪尾圭司)
ビジネスも、恋愛も、簡単でした。どちらも、結局は人の営みです。本書は、どちらにも共通する成功の法則を5つ、実話に基づくお話で紹介します。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/28
内藤忍式成功の法則「5つのステップ」ですべてがうまくいく!(内藤忍)

内藤忍式成功の法則「5つのステップ」ですべてがうまくいく!(内藤忍)
投資の本ではありますが、煽る本ではありません。人生を豊かにするために必要なサムマネーを手にするために必要な、具体的な方法が書いてあります。投資手法というよりは、現状把握や目標設定など、人生そのものを考える本になってます。こうした「そもそも」...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/28
「またやっちゃった・・・」あなたのための こんどこそ!やめる技術(美崎栄一郎)

「またやっちゃった・・・」あなたのための こんどこそ!やめる技術(美崎栄一郎)
わかっちゃいるけどやめられない。誰にでも、そういうことってありますよね。寝坊や過食、ネットサーフィンといった悪習慣はもちろん、言い訳やグチ、悪口・陰口、余計なひと言、なんていうのも、癖になるとやめられない。でも、そんなちょっとしたことで、大...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/27
今がわかる時代がわかる世界地図 2010年版

今がわかる時代がわかる世界地図 2010年版
世界は、一体、どんなことになっているのでしょう?本書を眺めればわかります。世界地図を色々な切り口で眺めて、見えなかったものを見つけます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/27
弁護士が書いた究極の文章術―誤解なく読み手に伝える書き方のヒント28(木山泰嗣)

弁護士が書いた究極の文章術―誤解なく読み手に伝える書き方のヒント28(木山泰嗣)
タイトル通り、弁護士が書いた文章の本です。報告書やメールなどの文書がうまくなります。もちろん、論文試験など、実用文の文章力もバッチリです。というと、難しそうですが、サラリと読めます。あの、中谷彰宏氏に「弁護士なのにわかりやすい」といわしめた...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/27
キャッチコピー力の基本 ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック(川上徹也)

キャッチコピー力の基本 ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック(川上徹也)
つかむ文章が書けるとモノが売れます。人間関係が変わります。文章はますます大切なスキルです。名文でなくてもいいのです。ちょっとした一言が、相手の心をつかみます。どうすれば、キャッチが書けるのか、達人が教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/26
リーダーになってもデキる人 33のルール(上村敏彦)

リーダーになってもデキる人 33のルール(上村敏彦)
できるプレイヤーが、リーダーになった途端にヘナちょこ、よくあることです。たしかに、プレイヤーとして実績があっても、リーダとしては新米です。だから、リーダーになったら、リーダーとして成長しなければ人は着いてこないんですね。そんな、新米リーダー...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP