HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2010/07/01
そのやり方では、もう部下はついてこない! 指導・育成の新ルール33(伊東明)

そのやり方では、もう部下はついてこない! 指導・育成の新ルール33(伊東明)
部下の扱いに頭を悩ませるのは、上司の仕事です。ただ、最近の若者は、今まで以上に訳が分からないと言われています。もしかしたら、単にあなたのバージョンが古くなっただけかも?本書を読んで確認してください。この手の本には類書がたくさんありますが、本...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/01
グーグル携帯〈Android〉最強活用術(中山真敬)

グーグル携帯〈Android〉最強活用術(中山真敬)
クラウドの真骨頂がここにあります。iphoneの一人勝ちのように言われていますが、Googleを使いこなすなら、Androidかも。といっても、違いがよくわからない。だから本書を読みます。まだ、あまり知られていないAndroidの活用本です...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/01
会話のきっかけをつくるちょっとしたコツ(太田龍樹)

会話のきっかけをつくるちょっとしたコツ(太田龍樹)
会話って難しいですよね。相手が友人ならともかく、初対面の人や、親子ほども年齢の離れた人が相手では、会話を弾ませるのに苦労します。もし、苦手意識をもっているなら、本書です。「会話は型を覚えてしまえ」という著者が、その型を、シチュエーション別に...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/01
富裕の法則(佳川奈未)

富裕の法則(佳川奈未)
幸せなお金持ちになるなら、「まろ度」を高めましょう。平成の花咲爺こと竹田和平さんが、わかりやすくアドバイスします。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/07/01
婚活貧乏 結婚してはいけない人を避ける方法(露木幸彦)

婚活貧乏 結婚してはいけない人を避ける方法(露木幸彦)
婚活が盛んですが、その出会いは大丈夫でしょうか?お金、浮気、DV、モラルなど、被害は男女問いません。相手を間違えると、全財産を失ったり、トラウマを抱えたり、偏見にさらされたり、訴訟、逮捕なんてことも。男女問題の専門家が、ババを引かないアドバ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/30
「4分割」ですべてがうまくいく マトリックス図解思考(水野俊哉)

「4分割」ですべてがうまくいく マトリックス図解思考(水野俊哉)
今や、飛ぶ鳥を落とす勢いで、ビジネス書業界で快進撃を続ける、水野俊哉さんの最新刊です。ユニークなビジネス書を量産する、水野さんの頭の中身がわかる本です。こんがらがった世界も、四つに分ければ見えてきます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/30
税務訴訟の法律実務(木山泰嗣)

税務訴訟の法律実務(木山泰嗣)
会社をやっていて巻き込まれる訴訟として、税関連の訴訟は無視できません。そんな税務訴訟の実務が、詳しく書かれています。実用書というよりは、本格的な専門書です。税理士や、企業の総務担当者が、必要に応じて読んでおくべきです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/30
ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件(楠木建)

ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件(楠木建)
競争を制するのは、ストーリーテラーです。お話が競争優位をもたらします。確かに、私たちはお話が大好き。本嫌いな人でも、小説や漫画は大好きです。子どもだってお話は大好きです。経営戦略をストーリの視点から語る本です。500ページもある、超大作です...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/30
公認会計士が教える 年収の4割を貯蓄する方法(森安理恵)

公認会計士が教える 年収の4割を貯蓄する方法(森安理恵)
要するに家計簿・小遣い帳の本です。ただ、単なる記録でなく、未来も記します。これにより、貯蓄という夢をかなえます。そういう意味では、戦略的な家計簿・小遣い帳のススメです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/30
夏野流 脱ガラパゴスの思考法

夏野流 脱ガラパゴスの思考法
IT化がどんどん進んで、社会構造が大きく変わっています。それなのに、国も、会社も、個人も、ガラパゴス島のイグアナのように、閉じこもって、じっとしています。流れの速さについていけていないのです。そんな中で、未来を見据えて変革を繰り返すことが、...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP