HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2010/06/23
超・オフィス整理術 仕事ができる人はなぜデスクがきれいなのか(小松易)

超・オフィス整理術 仕事ができる人はなぜデスクがきれいなのか(小松易)
待望していました!かたづけ士、小松易さんの職場版です。四つのステップでデスクの周りがあっという間にかたづき、リバウンドもしません。片づけても片づけても、すぐにぐちゃぐちゃになってしまう人にお勧めします。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/23
デフレの正体 経済は「人口の波」で動く(藻谷浩介)

デフレの正体 経済は「人口の波」で動く(藻谷浩介)
デフレという言葉は普通に使っていますが、その正体については、よくわかっていなかったりします。あたかもデフレを脱却さえすれば、すべてがよくなるかのように言われています。本当にそうなのでしょうか?そもそも一体、デフレの正体って何なのでしょう?そ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/22
エコブランディング ―なぜ富裕層はエコ商品を選んでしまうのか?(中野博)

エコブランディング ―なぜ富裕層はエコ商品を選んでしまうのか?(中野博)
今、エコ抜きにビジネスはあり得ません。豊かな人ほど、エコを選びます。とは言え、エコに関する情報は、環境や資源の保護を目的に語られるものが大半です。正しいビジネスのためのエコ情報が、圧倒的に不足しています。本書は、エコの第一人者が、ビジネスの...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/22
社員をバーベキューに行かせよう! ―結束と成果はこうすれば生まれる

社員をバーベキューに行かせよう! ―結束と成果はこうすれば生まれる
社員が一丸となって、成果を生み出す、そんな理想の会社の作り方です。この会社にはお邪魔したことがありまして、本当に週に一回バーベキューをされています。経営者なら、誰しも「こんな会社が作りたいんだ」と思わざるを得ない、素晴らしい会社です。そんな...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/22
結果を出して定時に帰る時短仕事術(永田豊志)

結果を出して定時に帰る時短仕事術(永田豊志)
今、家庭でも、職場でも、時短がテーマです。本書は、職場の時間短縮をテーマに90もの手法を紹介する本です。もちろん、結果を追求します。単なる小手先の小ネタの紹介ではありません。それぞれのネタの意味や本質まで言及しますので、応用もしやすくなって...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/22
ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則(バーバラ・フレドリクソン)

ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則(バーバラ・フレドリクソン)
前向きに行きたい!そのほうがいいに決まってる!誰だってそう思いますが、本当でしょうか?無理してカラ元気でいても、かえって良くない気が・・・大切なのはバランスです。新進気鋭の心理学者が、最も快適に過ごすための科学的な手法を教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/22
今から始めてらくらく使える ツイッター超入門

今から始めてらくらく使える ツイッター超入門
今さら聞けないツイッターを、手軽に、コンパクトに学べます。本書一冊で、とりあえず始めて、楽しむことができます。文庫なので、手に取りやすい。看板に偽りなし!超入門です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/22
ろくでなし三国志 本当はだらしない英雄たち

ろくでなし三国志 本当はだらしない英雄たち
三国志の魅力の一つは、やはりキャラの立った登場人物たちです。本書は、三国志英雄の著者的解釈です。劉備は負け組、関羽はこわい人、孔明誇大妄想など、なるほどそうかも、と思わせてくれます。三国志ファンはもちろん、入門者も。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/21
ビジネス本作家の値打ち(水野俊哉)

ビジネス本作家の値打ち(水野俊哉)
あのビジネス書著者を一刀両断します。斬るのは、ビジネス書の評価と言えば、この人、水野俊哉さんです。当代人気のビジネス書著者46人を、歯に衣着せぬ口調でバッサ、バッサと論評します。これまでの控えめな評価とは打って変わり、しっかり評価しています...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/21
イタい人にならない自分☆発信力(原村和子)

イタい人にならない自分☆発信力(原村和子)
周囲から浮かないように、できるだけひっそり生きる・・・それじゃぁ、寂しすぎます。できれば、自分のやりたいこと、できること、お役にたてることを知ってもらいたいです。でも、下手をすれば周囲から「イタイやつ」と後ろ指をさされます。そうならずに、し...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP