HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2010/06/10
社員の見える化

社員の見える化
人材は人財です。そういう会社は多いですが、実現できている会社は少ないです。社員を大事にしている会社が少ないのです。では、社員を大切にするとはどういうことか?ただ、甘やかすことではないですよね。頑張りと成果に応じて、しっかりと処遇することが大...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/09
慶應の人脈力 (國貞 文隆)

慶應の人脈力 (國貞 文隆)
慶應義塾。ビジネスの世界では、確固たるブランドを築いています。そんな慶應人脈は、どんな風になっていて、卒業生はどんな風にそれを生かしているのか?福沢諭吉の時代から現代までを紐解きます。卒業生も、そうでない人も、就職活動からビジネスのネタ本と...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/09
1/4の奇跡

1/4の奇跡
泣ける生命科学の本です。タイトルの4分の1には深い意味がありました。あなたが健康でいられるのは、あなたの病気を引き受けてくれた人がいるからです。ぜひ、そのことに目を向けてみてください。DVDもついています。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/09
クレジットカード&電子マネー 最高の1枚はこれだ!

クレジットカード&電子マネー 最高の1枚はこれだ!
カードは使いよう。賢く使えば、お得です。海外旅行にも行けてしまいます。最近は、従来のクレジットカードに加えて、いわゆる電子マネーも加わって、選択肢が増えたのですが、同時に素人には難しくなっています。本書は、そんなカード使い方マニュアルです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/07
組織を伸ばす人、潰す人(柴田励司)

組織を伸ばす人、潰す人(柴田励司)
組織のパフォーマンスは、トップ次第です。やり方次第ですごい成果が上がりますし、下手をすればガタガタになります。でも、トップに仕事のやり方を指南してくれる人はいません。だから勉強します。本書はリーダーや、リーダーを目指す人に、気づきをもたらし...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/04
電子書籍の基本からカラクリまでわかる本

電子書籍の基本からカラクリまでわかる本
今、業界の話題は、もっぱら電子書籍。今のうちにじっくり研究しておけば、本格到来の時には、チャンスがつかめそう。本書はそんな電子書籍のすべてがコンパクトにまとめられた本です。すっかり浸透した米国の実情から、普及前夜の日本の状況まで。手に取るよ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/04
続けたいことが続くツイッター100倍活用術 (石田 淳,宮本 真行)

続けたいことが続くツイッター100倍活用術 (石田 淳,宮本 真行)
良い習慣を続けましょう。話題のツイッターがお手伝いします。行動科学の第一人者が、ツイッターを活用した続ける技術を指南します。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/04
銀座を歩けば経済がわかる! ( 柴山政行)

銀座を歩けば経済がわかる! ( 柴山政行)
ユニクロは、銀座で買うのがお得です。理由が知りたければ本書です。銀座には、トレンドが詰まっています。分厚い経済書を読んでも分からないことが、銀座の街からわかってしまいます。もちろん、道案内が必要です。本書は「経済の事を分かりやすく語らせるな...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/01
世界を変えるオシゴト 社会起業家になったふたりの女の子の感動物語

世界を変えるオシゴト 社会起業家になったふたりの女の子の感動物語
香港と台湾出身の二人の女の子が、ハーバードで出会い、世界を変える仕事を立ち上げました。チベット族のヤクの毛を使ったニットの製造販売です。これが、貧困の村に雇用と現金収入をもたらしました。その奮闘記です。読めば、感動しますし、なにより「自分に...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/06/01
「やる気」が出るコツ、続くコツ―わかっているけど動けないあなたへ

「やる気」が出るコツ、続くコツ―わかっているけど動けないあなたへ
みんなが大好きな和田裕美さんの本です。和田さんは、いつお会いしても明るくて、元気です。元気の源は、一体全体どこにあるのか?本書を読んで、よーくわかりました。「わかっちゃいるけど、動けない」そんなあなたにお勧め。初版限定でカード付きです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP