HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2010/05/24
38歳までにするべき3つのこと

38歳までにするべき3つのこと
成功は、38歳までに作られる-20代、30代の皆さん、覚えておいてください。私は、そこからはるか彼方に来てしまいましたが、それでも気にせず読みました。たいへん参考になりました。特に、目標の作り方、参考になります。カリスマ著者の著者が自分のさ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/05/24
WOMマーケティング入門

WOMマーケティング入門
最強のマーケティング、それはWOM(ワム)、つまり「口コミ」です。メディアの広告効果が落ちている今、ますます期待が集まります。でも、どうしたら、自社を都合良く話題にしてもらえるのか?そもそもそんなことができるのか?本書には、その答えが書いて...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/05/24
たった1分でうちとけ、30分以上会話がつづく話し方―"初対面の女王"が明かす

たった1分でうちとけ、30分以上会話がつづく話し方―
何事も、大切なのは「つかみ」です。もちろん、「それ以降」も大事ですが、誰もが忙しい今、初対面で相手の心をつかめなければ、そもそも「それ以降」がありません。元ファーストクラスのCAとして、世界中のVIPと接してきた著者が、心つかむテクニックは...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/05/24
コミュニケーション力を高める文章の技術

コミュニケーション力を高める文章の技術
メール、企画書、報告書、ブログ、ツイッターなど、書く機会が増えています。書き方一つで、人生が変わる時代です。苦手な人にはつらい時代です。本書は、文章の達人が、相手に伝わる文章の書き方を徹底解説します。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/05/20
成果を生む人が実行している朝9時前のルール

成果を生む人が実行している朝9時前のルール
朝活。すっかり定着した言葉です。そんな朝活界のトップランナーが書いた本です。会社の肩書がなくても、すっかり有名な美崎栄一郎さんが、朝の活用法、人脈の作り方、情報の集め方などをかなり詳しく教えてくれます。朝活、交流会の参加マニュアルです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/05/20
ブスの瞳に恋してる 3

ブスの瞳に恋してる 3
これはビジネス書なのだろうか・・・絶対違いますね。でも、面白かったので紹介します。夫婦円満の秘訣が書いてあります。芸能人本や社長本にありがちなウソ臭さが全然ないのがいいですね。どうしたらパートナーと円満に、末永く、一緒にやっていけるのか、笑...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/05/20
猿は猿、魚は魚、人は人 松下幸之助が私につぶやいた30の言葉

猿は猿、魚は魚、人は人 松下幸之助が私につぶやいた30の言葉
学ぶなら、やっぱりホンモノから学びたいものですね。経営の本物と言えば、何といっても松下幸之助さん。ただ、今となっては、人づてに聴くほかありません。本書は、松下幸之助に最も近くで仕えた側近中の側近である著者が、本音の教えを語ります。経営の神様...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/05/19
心が折れそうなビジネスマンが読む本

心が折れそうなビジネスマンが読む本
仕事で、家庭で、頑張りすぎている人が少なくないようです。こんな状態を続けるといつか心が折れてしまいます。そんな方に向けて、職場でストレスをためない方法や身を守る方法、家族や恋人の言葉を受け流す方法など、凹んだ心にすぐ効くノウハウを披露sます...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/05/19
USTREAM 世界を変えるネット生中継

USTREAM 世界を変えるネット生中継
Twitterの次は、これですね。ネットの生中継、USTREAMです。すべてをダダ漏れにできます。弊社も会員向けに使い始めていますが、中々楽しいです。可能性を感じます。これを味方にできるかどうかが、ビジネスで大きな違いを生みそうです。ユース...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2010/05/19
あなたの会社にお金を残す 岡本式「戦略帳簿」のススメ

あなたの会社にお金を残す 岡本式「戦略帳簿」のススメ
社長をパイロットにたとえれば、帳簿は計器みたいなものです。安全飛行のためには、正しい数値を正しく読み取りならがら舵取りする必要があります。ただ、社長が仕事に生かすための会計を学べる本は少ないのです。世の中に会計の本はたくさんありますが、どれ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP