HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2014/09/24
世界はすでに破綻しているのか? (高城剛)

世界はすでに破綻しているのか? (高城剛)
国家が破たんするとどうなるのか?実際に赴いて現地の人々に直接取材し、自らの目と肌感覚で確認したるポタージュです。もはや他人事とは言えない国家財政の破たんに備えるには何をすればいいのか?いろいろなヒントを学ぶことができます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/09/22
グルメサイトで★★★(ホシ3つ)の店は、本当に美味しいのか?(嶋浩一郎, 森永真弓)

グルメサイトで★★★(ホシ3つ)の店は、本当に美味しいのか?(嶋浩一郎, 森永真弓)
知っているで知らなかった、でも、いまさら人に聞けないネットやスマホのお話。ネットにまつわるあんなことやこんなことを、対話形式でわかりやすく教えてくれます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/09/22
「やられたら、やり返す」は、なぜ最強の戦略なのか 【ゲーム理論】で読み解く駆け引きの極意(安部徹也)

「やられたら、やり返す」は、なぜ最強の戦略なのか 【ゲーム理論】で読み解く駆け引きの極意(安部徹也)
駆け引きは、ゲーム理論で押さえましょう。いつの間にか敗者にならないルールを6つのストーリーで学びます。面白い本。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/09/18
イノベーションは日々の仕事のなかに――価値ある変化のしかけ方(パディ・ミラー、トーマス・ウェデル=ウェデルスボルグ)

イノベーションは日々の仕事のなかに――価値ある変化のしかけ方(パディ・ミラー、トーマス・ウェデル=ウェデルスボルグ)
イノベーションはが求められていますが、取り立て特別なことは必要ありません。大事なことは、心構え一つです。企業文化のプロが、日々の仕事の中で革新を生み出す法を教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/09/18
「お金と心理」の正体 マーケティングの極意は「金融」にあり(ADK金融カテゴリーチーム)

「お金と心理」の正体 マーケティングの極意は「金融」にあり(ADK金融カテゴリーチーム)
マーケティングしにくそうな金融商品。難しいし、下手をすると怪しくなります。だからこそ、マーケティング知識の総力をあげて取り組むべきなのです。逆に言えば、金融マーケティングを抑えればマーケティングを極めたことに。そんな前提で、マーケティングに...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/09/17
ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか(ピーター・ティール)

ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか(ピーター・ティール)
起業家の発想法はこれ。PayPal,YouTubeなど起業家集団の中心人物にして、起業の世界でもっとも影響力のある投資家、ピーター・ディールが、ゼロから価値を生み出す思考法を教えます。スタンフォード大学で行われた白熱の起業講義の議事録です。...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/09/17
ハーバード流ソーシャルメディア・プラットフォーム戦略(ミコワイ・ヤン・ピスコロスキ)

ハーバード流ソーシャルメディア・プラットフォーム戦略(ミコワイ・ヤン・ピスコロスキ)
ソーシャルメディアで成功する企業と失敗する企業は何が違うのか?ハーバードで教える最新のフレームワークを教えます。監訳は、あのカール平野教授。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/09/12
プロ弁護士の 勝つための思考力(木山 泰嗣)

プロ弁護士の 勝つための思考力(木山 泰嗣)
不確実な時代に、肝心の思考力はスマホなどの普及で衰えつつあります。どうしたらいいのか?絶えず、結果を求められるプロの弁護士が、仕事・試験・人生に勝ち続けるコツを教えてくれます。観察思考、遮断思考、学習思考、目標達成思考など、考えるヒントが詰...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/09/12
仕事をつくる全技術~トップ営業はこうして「稼げる案件」を生み出している~(大塚 寿)

仕事をつくる全技術~トップ営業はこうして「稼げる案件」を生み出している~(大塚 寿)
新規顧客の開拓、新規プロジェクトの立ち上げ、起業、人脈作りなど、けた外れの結果を生むスキルはどうやって身に着けるのか?リクルート史上最強の営業集団出身のMBAホルダーが3万人を超えるビジネスパーソンとの対話の中から練り上げた集大成、最強のビ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/09/11
たった15分で話がまとまる 図解思考の会議(永田 豊志)

たった15分で話がまとまる 図解思考の会議(永田 豊志)
無駄な会議は多いですね。発表者以外は、内職しているだけとか。私も、会議のくだらなさが耐えられずに、独立を決意した口です。ただ、本当は会議は知的なものであるはずです。そんな知的な会議の作り方を知的生産性向上のプロが教えてくれます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP