HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2014/07/02
65歳から始める健康法(三浦雄一郎)

65歳から始める健康法(三浦雄一郎)
80歳でエベレスト登頂に成功した三浦雄一郎さんも、意外なことに60歳には不摂生な生活をされていたそうです。どうやって人生を再出発させることができたのか?秘訣を学びます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/06/26
君は、どう生きるのか: 心の持ち方で人生は変えられる(古森重隆)

君は、どう生きるのか: 心の持ち方で人生は変えられる(古森重隆)
大胆な構造転換で富士フィルムをV字回復させたカリスマ経営者から、働く私たちへのメッセージ。「人生は自分を磨き続ける旅である」「あらゆる機会が自己変革の宝庫だ」など、稀代の経営者が語ると、重みが違いますね。自分とは次元が違いすぎて、参考になら...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/06/26
新人OLひなたと学ぶ どんな会社でも評価されるトヨタのPDCA(原マサヒコ)

PDCA,言葉は知っていても、具体的に分かっていない人も少なくないのでは?まして「使いこなせている」といえる人は、ほとんどいないのではないでしょうか。本書は、そんなPDCAを、まんがとゲームで楽しみながら学ぶ本です。著者は、トヨタでNo.1...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/06/26
売上が伸びる接客(鈴木比砂江)

元ルイ・ヴィトンのトップセラーが教える接客の技術。精神論や習慣術じゃありません。笑顔、挨拶、言葉遣いなど、マニュアルばりに、接客のテクニックが披露されています。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/06/26
税理士だけが知っている お金を残すしくみ(平澤元章)

相続税のなんて、一部の資産家の話と思っていませんか?来年から、相続税法が変わります。課税対象者は1.5倍になるそうです。そんな時代にお金を残すには?相続専門の税理士が、もらう方法、贈る方法を教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/06/24
7つの心のブレーキを外せばうまくいく「すぐやる」習慣(古川武士)

7つの心のブレーキを外せばうまくいく「すぐやる」習慣(古川武士)
わかっちゃいるけど、できない。やめられない。理由は、心のブレーキの仕業です。1.面倒くさい、2.失敗が怖い、3.嫌われたくない、4.つらい、5.まだ時間がある、6.自信がない、7.後悔したくない、そんな心のブレーキを外すのはたった3つの思考...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/06/24
好き⇔お金 ネットで「やりたいこと」を「お金」に変える方法(朝倉真弓)

好き⇔お金 ネットで「やりたいこと」を「お金」に変える方法(朝倉真弓)
副収入というと、株・FX、アフィリエイトなどが一般的ですが、できれば好きなことでやりたいですよね。今の時代、ネットを上手に使えば、それほど難しいことではありません。もちろん、会社の仕事と両立できます。漫画と事例と実用的な解説で、やりたい気持...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/06/24
しあわせを呼ぶお金の運の磨き方(龍羽ワタナベ)

しあわせを呼ぶお金の運の磨き方(龍羽ワタナベ)
お金も幸せも手にする人は、そのつかみ方を知ってます。台湾在住の実業家兼人気占星術師がそんな習慣を教えてくれます。「手のひらを合わせて縦にこする」「耳ををもみながら上に引っ張る」など、ちょっとした習慣が金運を招きます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/06/23
儲かる料理経営学 ケチなお店にお客は来ない(村田吉弘 「菊乃井」三代目)

儲かる料理経営学 ケチなお店にお客は来ない(村田吉弘 「菊乃井」三代目)
「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。尽力したのがこのご主人。「日本料理の秘密は引き算」「ごまかしは習慣化される」「伝統は革新の連続の上に築かれる」など、トップの考え方が学べます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2014/06/23
見えないチカラを味方につけるコツ(山崎拓巳)

見えないチカラを味方につけるコツ(山崎拓巳)
目に見えなくても、あなたの周りにはいろいろなエネルギーが働いています。上手に味方につけましょう。良いことが起きる習慣。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP