HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2011/10/07
イヤな相手に言いっ放しにさせない50の対応術(潮凪洋介)

イヤな相手に言いっ放しにさせない50の対応術(潮凪洋介)
イヤな人はどこにでもいるもの。でも、言われっぱなしじゃ変わりません。嫌な相手には言い返しましょう。波風を立てずに相手を黙らせるフレーズ集です。こんな言い方使えるかも。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/05
Google+ 次世代SNS戦争のゆくえ(小川浩)

Google+ 次世代SNS戦争のゆくえ(小川浩)
グーグル、アップル、フェイスブック、ソーシャルメディアはまさに三国志。勢力図が一望でき、これからの動きが概観できる。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/05
回転寿司の経営学(米川伸生)

回転寿司の経営学(米川伸生)
うまくて、安い、回転寿司。そこは、商売人の英知と最新のテクノロジーの塊でした。あらゆるビジネスの参考になるな。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/04
パーミッション・マーケティング(セス・ゴーディン)

パーミッション・マーケティング(セス・ゴーディン)
マーケティング界に旋風を巻き起こした、歴史的な一冊。すっかりバイブルになりました。そんな名著が、装いも新たにリバイバル。かつて、擦り切れるほど読み込んだ本です。ちょうど独立前夜だったので。今、読んでも新鮮、気づきがありますね。お客様が欲しい...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/04
人はなぜ過ちを犯すのか(マイケル・カプラン, エレン・カプラン)

人はなぜ過ちを犯すのか(マイケル・カプラン, エレン・カプラン)
分かっているのに、気を付けているのに間違える。何ででしょうね。そうか、脳の仕業だったんだ。最新科学の知見をベースに、原因を解き明かしていきます。まさに脳のマニュアル。ビジネス書というより学術書。でも、面白いし、ぜったいビジネスに役立ちます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/04
1分間 松下幸之助 逆境を力に変える不屈の人生哲学77(小田全宏)

1分間 松下幸之助 逆境を力に変える不屈の人生哲学77(小田全宏)
NHKのドラマでも話題の、ご存知松下幸之助。そんな、「経営の神様」の言葉をたった一分で。神様の言葉は一分でもやっぱりすごい。手元において時々バラバラやりたい本。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/04
エクセレントな仕事人になれ! 「抜群力」を発揮する自分づくりのためのヒント163(トム・ピーターズ)

エクセレントな仕事人になれ! 「抜群力」を発揮する自分づくりのためのヒント163(トム・ピーターズ)
仕事のヒント集、いわゆるティプス集です。ありがち、と思うなかれ。あのトムピータスの手によるものだから、全然違う。刺激になる。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/04
ニューズウィーク日本版ペーパーバックス 英語超入門 仕事で本当に使える英語を身につける!

ニューズウィーク日本版ペーパーバックス 英語超入門 仕事で本当に使える英語を身につける!
英語の入門書、なのに英文がほとんどない!勉強法や英語の仕事術を中心にまとめられたユニークな本。個人の体験談や俗説でない、研究者やプロがまとめた本当に効果の出るやり方。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/04
【図解】バカでも年収1000万円(伊藤喜之)

【図解】バカでも年収1000万円(伊藤喜之)
ビジネス書のタイトルにバカ―そんな掟破りで15万部のあの本が、なんと図解ムックに。書いてあることはちゃんとしてます。本当に文字量が少なくて図解。ある意味、図解にもっとも適しているかも。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/30
選ばれる人になる34の習慣(門田由貴子)

選ばれる人になる34の習慣(門田由貴子)
入試、就職・転職、出世、営業など、人生は「選ばれて」切り開かれる側面があります。では、一体、どうしたら人に選んでもらえるのか?ぜひ、身に着けておきたい習慣が、わかりやすく書いてあります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP