HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2011/09/20
言葉の習慣(佐藤伝)

言葉の習慣(佐藤伝)
たった一言なのに、一生を変えてしまう。そんな言葉たちがあります。習慣の専門家「伝ちゃん」こと佐藤伝さんがお届けする、人生を変える言葉の習慣集です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
MBQマネジメント・バイ・クエスチョン(堀 公俊)

MBQマネジメント・バイ・クエスチョン(堀 公俊)
上司力は、質問力です。人を動かすなら、指示命令より質問です。「3つの質問」を部下に繰り出せば、成果が生まれます。MBQが活きるのは、「短時間で部下の仕事を掌握したいとき」「部下が生煮えの提案を持ってきたとき」「部下が抱える問題を解決したいと...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
銀座ナイルレストラン物語 日本で最も古く、最も成功したインド料理店(水野仁輔)

銀座ナイルレストラン物語 日本で最も古く、最も成功したインド料理店(水野仁輔)
創業者は元・革命家!?日本で最も古く、最も成功したインド料理店、知る人ぞ知る銀座ナイルレストラン誕生の汗と涙の繁盛記。一気読み必至の、東銀座「成り上がり」伝説。戦後間の銀座もよくわかります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
トップ営業マンになる!身近なツール65の活用術(菊原智明)

4年連続ナンバーワンの元営業マンが、ツールを大公開します。ツールと言っても、100均で売られているものばかりですから、全部そろえても6500円。トークは難しくても、ツールのマネなら誰でもマネできますね。しかも、成果がすぐにでます。すべてのセ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
部下を持つ人の時間術(水口和彦)

部下を持つ人の時間術(水口和彦)
ありそうでなかった、リーダーの「時間術」。時間管理のダメな上司は、組織もダメにします。「できる上司はヒマそうに見せる」など、納得できます。メディアやネットで人気の「時間の専門家」が、チームの成果を高めるタイムマネジメントを初公開します。リー...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
バフェットとグレアムとぼく インドの13歳少年が書いた投資入門(アリャマン・ダルミア)

バフェットとグレアムとぼく インドの13歳少年が書いた投資入門(アリャマン・ダルミア)
何と、13歳少年が書いたバリュー投資の本。李力的な投資ですが、ちょっとわかりづらい。そんなあなたの疑問が氷解します。投資家に必要な資質とは?割安株はどうやって探す?魅力的な会社の見つけ方は?財務諸表はどこを読めばいいのか?市場の動きを読んで...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/08
船井幸雄のズバリ本音 ~3・11が教えてくれた日本と日本人の進むべき道(船井幸雄)

船井幸雄のズバリ本音 ~3・11が教えてくれた日本と日本人の進むべき道(船井幸雄)
信じるか、信じないか、あなた次第。でも、予測は良く当たる、あの船井幸雄さんのフシギなフシギなブログが本になりました。あの自身は地震兵器だった?福島原発の危険度、放射能の除去方法、今後の地震発生活率など。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/08
社長の仕事(浜口隆則)

社長の仕事(浜口隆則)
社長の、社長による、社長のための本です。社長の仕事は特別です。でも、周りに教えてくれる人がいません。だから、誰もが迷うのです。本書は、そんな迷える社長のいい相談相手になってくれるはず。社長でない人のヒントも詰まってます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/08
ファイナル・クラッシュ 世界経済は大破局に向かっている!(石角完爾)

ファイナル・クラッシュ 世界経済は大破局に向かっている!(石角完爾)
世界経済破局が迫っています。その時、私たちは、どうやって自分の財産を、家族を守るのか。世界中のユダヤ人がひそかに読んでいる予言書を、ユダヤ人に帰化した国際弁護士が、日本用にアレンジした本です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/06
仕事ができる社員、できない社員(吉越浩一郎)

仕事ができる社員、できない社員(吉越浩一郎)
仕事ができるとか、できないとか、いろんな人がいろんなことを言っています。かえって混乱することもありますね。本書に書いてあることは、かなり核心をついていると思います。あのトリンプを19期連続増収増益に導いた吉越さんの仕事観です。若いビジネスパ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP