HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2011/09/27
たった一度の人生を記録しなさい~自分を整理・再発見するライフログ入門(五藤隆介)

たった一度の人生を記録しなさい~自分を整理・再発見するライフログ入門(五藤隆介)
人生一度きりですから、どんどん記録したい。でも、面倒くさい。それは、旧い昔の話です。かつての日記と違って、クラウド時代はどんどん簡単になってます。スマホをつかったライフログのやり方を詳しく教えてくれます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/27
「心」訳 般若心経 こころの庫を開く鍵(川辺 秀美)

「心」訳 般若心経 こころの庫を開く鍵(川辺 秀美)
ご存知でしたか?今、宗教本が熱いです。誰もが、心のよりどころを求めているのでしょうか?本書は、そんな中で刊行された「般若心經」の本です。はじめてこの手の本を手にする方にお勧めします。般若心境とは、著者曰く「絶望の果てに見える一つ火のようなも...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/22
感動する会社は、なぜ、すべてがうまく回っているのか?(藤井正隆)

感動する会社は、なぜ、すべてがうまく回っているのか?(藤井正隆)
社長の顔を見れば「景気が悪い」というボヤキばかりです。そんな会社をしり目に、快進撃を続ける会社たち。そんな日本の「感動企業」を15社も徹底的にレポートしてくれます。登場するのは、世の中のお役にたち、お客様に愛されながら、社員はやる気満々、そ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/21
プライベートカンパニーを活用して、不動産投資をしよう!(成田仁)

プライベートカンパニーを活用して、不動産投資をしよう!(成田仁)
流行りの不動産投資ですが、税金に無頓着ではお金は消えていくばかりです。税引き後のキャッシュフローを最大化することが最重要課題です。本書は、不動産と会計のプロが、プライベートカンパニーを活用して不動産投資の効果を最大化する手法を分かりやすく教...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/21
会社は家族、社長は親(坂本光司, 渡邉幸義)

会社は家族、社長は親(坂本光司, 渡邉幸義)
日本にはいい会社がいっぱいあります。「日本でいちばん大切にしたい会社大賞】受賞企業の、感動エピソード集です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/21
3億売る営業ウーマンの 「あなただから買いたい」といわれる32のルール(山本幸美)

3億売る営業ウーマンの 「あなただから買いたい」といわれる32のルール(山本幸美)
まったく売れない営業が、一転して4000人中一位に、そのあとMVPを50回受賞。その秘密を32にまとめてあります。すべてのセールスパーソンにお勧めです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
「怒り」のマネジメント術 できる人ほどイライラしない(安藤俊介)

「怒り」のマネジメント術 できる人ほどイライラしない(安藤俊介)
怒りは、すべてをダメにします。できる人は、イライラしたり、意味もなく怒ったりしません。でも、どうにもコントロールできないのが、この怒りの感情です。本書には、そんな怒りを自在に操る方法が書いてあります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
5つの基礎と6つの応用技でマスターできる うまい謝罪(間川清)

5つの基礎と6つの応用技でマスターできる うまい謝罪(間川清)
犯したミスは取り返しがつきません。でも、その後の対処の仕方で、結果は大きく変わります。かといって、むやみやたらと謝れば、いいわけではありません。それを利用する輩もいるからです。本書は、現役の弁護士が、ただしい謝罪法を指南します。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
消費税か貯蓄税か(白川浩道)

消費税か貯蓄税か(白川浩道)
消費税の増税は百害あって、一利なし。景気回復と財政再建を同時に実現するなら貯蓄税だ!新進気鋭のエコノミストが大胆提言。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
「一生懸命」な「まじめ」社員を『稼げる』人材に育てる法(山元浩二)

「一生懸命」な「まじめ」社員を『稼げる』人材に育てる法(山元浩二)
一生懸命やったって、成果の出ないことはあります。そんな残念な社員たちを、稼げる社員に育てる仕組みを教えます。従業員30名未満の社長は必読です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP