HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2017/02/28
スタンフォード式 最高の睡眠(西野精治)

スタンフォード式 最高の睡眠(西野精治)
人は、人生の三分の一は寝ています。眠り方が、起きている時間のパフォーマンスを高めます。つまり、よりよい睡眠法の習得は、ビジネススキルとさえいえるのです。本書は、最新のデータと科学的エビデンスに基づく、睡眠本の決定版です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2017/02/27
楽しく学べる「知財」入門(稲穂健市)

楽しく学べる「知財」入門(稲穂健市)
これからは知財が決め手!でも、難しそう・・・本書は、「知財」を、様々な事例を使ってわかりやすく、面白く解説してくれます。仕事で使う人はもちろん、そうでない人も、教養や娯楽としても楽しめます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2017/02/21
「原因と結果」の経済学―データから真実を見抜く思考法(中室牧子, 津川友介)

「原因と結果」の経済学―データから真実を見抜く思考法(中室牧子, 津川友介)
「テレビを見せると子どもの学力が下がる・・・本当でしょうか?真実を正しく見抜く-そのための最新手法が「因果推論」です。世界中の経済学者が、今こぞって用いている最新手法です。この因果推論を、ベストセラー『「学力」の経済学』の著者が、前提知識・...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2017/02/19
幸せを引き寄せる「口ぐせ」の魔法(山名裕子)

幸せを引き寄せる「口ぐせ」の魔法(山名裕子)
「口ぐせ」で人生が変わる!?そんなものなのかもしれません。ポジティブな口ぐせはポジティブな自分を、ネガティブな口ぐせはネガティブな自分を作ります。だったら、まずは口ぐせから変えましょう。その効果と方法を現役臨床心理士の著者が教えてくれます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2017/02/17
なぜ、あなたがリーダーなのか[新版]本物は「自分らしさ」を武器にする(ロブ ゴーフィー,ガレス ジョーンズ)

なぜ、あなたがリーダーなのか[新版]本物は「自分らしさ」を武器にする(ロブ ゴーフィー,ガレス ジョーンズ)
誰もがリーダーになるチャンスがあります。でも、良いリーダーになるために、スティーブ・ジョブズのモノマネは不要です。自分らしさが、あなたを本当のリーダーにしてくれます。リーダーシップの本質を学び、自分らしいリーダーシップが発揮できるようになり...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2017/02/09
普通のサラリーマンでもできる! 「週末コンサル」の教科書(鈴木誠一郎)

普通のサラリーマンでもできる! 「週末コンサル」の教科書(鈴木誠一郎)
憧れの仕事コンサルタント!かっこいいですが、会社を辞めて食べていくのは簡単ではありませんね。だから、逆転の発想です。食べられるようになってから、辞めればいいのです。これは、まさに私の提唱する「週末起業」の発想と同じです。何を隠そう私自身、...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2017/02/08
My Dad 私のおとうさんの物語(ダン・ゼドラ (編集),クリステル・ウィルス(編集))

My Dad 私のおとうさんの物語(ダン・ゼドラ (編集),クリステル・ウィルス(編集))
わが子に最高の贈り物、それは親であるあなた自身の物語です。本書に書いてあるのは、親御さんに向けた38の質問です。その質問に答えるだけで、子供に伝えるあなた自身の歴史が綴られた世界に一つの本が完成します。子どもにとって、親は思っている以上に大...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2017/02/07
すごいプロセス: 継続して成果が上がるインバスケット思考法(鳥原 隆志)

すごいプロセス: 継続して成果が上がるインバスケット思考法(鳥原 隆志)
残業できない!そんな時代に成果を挙げるには?答えは、インバスケット思考にありました。短い時間で結果を残す究極のプロセスを、インバスケット方式で学びましょう。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2017/02/02
図解人生がはかどる「ふせんノート」(坂下仁)

図解人生がはかどる「ふせんノート」(坂下仁)
人生をサクサク進められる!とTwitterやインスタグラムで話題、それが付箋ノートです。そのふせんノートを、写真とイラストでもっと簡単に作れるようになります。早速始めてみたくなる。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP