HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2016/12/26
年収300万円はお金を減らす人 年収1000万円はお金を増やす人 年収1億円はお金と時間が増える人(金川顕教)

年収300万円はお金を減らす人 年収1000万円はお金を増やす人 年収1億円はお金と時間が増える人(金川顕教)
オフィス無し、従業員ゼロ、一日2時間労働でストレスフリーを実現、独立4年で7億稼いだそうです。そんな著者が教えるのは、本当の成功法則でした。考え方の違いが、年収300万円、年収1000万円、年収一億円と、年収別に書いてあります。どうせなら、...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/12/26
成功する人はみんな《逆》に考える(小川仁志)

成功する人はみんな《逆》に考える(小川仁志)
『反対の反対は賛成なのだ』とバカボンのパパが言っていたのを思い出しました。逆は、かっこよくて強いのです。逆説的に話すだけで、頭がよく見えます。人気哲学者が書いた頭を柔軟にする逆転思考の人生哲学です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/12/26
すごい上司 / ついて行きたいリーダーの背中(新井健一)

すごい上司 / ついて行きたいリーダーの背中(新井健一)
出世を決めるのは上司でも、決め手になるのは部下たちの評判だったりします。出世する人は、それが分かっています。ついていきたいといわれるリーダーになるには?ポイントが40詰まっています。上司の立場にある人はもちろん、小さな会社の経営者やいずれ上...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/12/22
折れない心のつくり方 人生が変わる21日間プログラム(ゼラーナ モントミニー)

折れない心のつくり方 人生が変わる21日間プログラム(ゼラーナ モントミニー)
レジリエンス―逆境に負けない心のことです。そんな強い心を持つことが、成功に近づくためには不可欠です。そんなレジリエンスを育む方法を、心理学博士がわかり易く解説したのが本書です。手順に従ってドリルに取り組むだけで、心が鍛えられていきます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/12/22
目的の力 幸せに死ぬための「生き甲斐」の科学(ヴィクター・J ストレッチャー)

目的の力 幸せに死ぬための「生き甲斐」の科学(ヴィクター・J ストレッチャー)
人はなんのために生きているのでしょうか?究極の問いです。この問いに、答えることが幸せになる秘訣です。加えて、様々な効用を得ることができます。本書は、生きる目的を、科学と哲学の見地からリサーチした本です。本当に幸せになるために、今読むべき本で...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/12/22
クライエントの気付き・納得感が上がる 心理カウンセラーのための図解の技術(池上裕司)

クライエントの気付き・納得感が上がる 心理カウンセラーのための図解の技術(池上裕司)
ビジネスの現場で心の問題が大きな問題になりつつあります。カウンセリングを円滑に進める上で、強力な助けになるのが図解です。本書は、コンサルタント出身の著者が書いた、カウンセリングに生かす図解の技術です。書き方から使い方、会話の進め方など、わか...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/12/21
アメリカの大学生が学んでいる「伝え方」の教科書(スティーブンE・ルーカス)

アメリカの大学生が学んでいる「伝え方」の教科書(スティーブンE・ルーカス)
自分の考えをきちんと伝えることが、人生を切り開きます。つまり「伝え方」は強力な武器と言えます。実は、伝え方には、やり方があるのですが、日本の学校ではなかなか教わる機会がありませんよね。本書は、プレゼン先進国アメリカで、ずっと読まれてきている...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/12/20
熟考する力~流されない自分をつくる本物の思考術(木山 泰嗣)

熟考する力~流されない自分をつくる本物の思考術(木山 泰嗣)
即断・即決が評価される社会です。特にビジネスの現場ではその傾向が強くなります。その結果、まわりの意見やその場の空気に流されて、後悔する人も。だからこそ、熟考の力を見直しましょう。具体的なやり方を、人気教授が教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/12/20
インビジブル・インフルエンス 決断させる力(ジョーナ・バーガー)

インビジブル・インフルエンス 決断させる力(ジョーナ・バーガー)
意思決定の秘密を暴きます。目に見えない影響力が、知らず知らずに行動を方向づけています。たとえば、相手のまねをするだけで、「イエス」を引き出しやすくなります。全米ベストセラー、待望の邦訳です。マーケティングに携わる人はもちろん、それ以外の人に...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2016/12/20
脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法(樺沢 紫苑)

脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法(樺沢 紫苑)
脳のパフォーマンスを高めて成果を上げるには、脳内麻薬を利用しましょう。その方法を、科学的な根拠に基づいて教えます。教えてくれるのは『読んだら忘れない読書術』の著者で、人気精神科医の樺沢紫苑先生です。仕事の速度と確度が飛躍的に上がります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP