HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2015/06/22
成功する人は、2時間しか働かない: 結果を出すための脳と身体のピークのつくり方(ジョシュ・デイヴィス,西川美樹)

成功する人は、2時間しか働かない: 結果を出すための脳と身体のピークのつくり方(ジョシュ・デイヴィス,西川美樹)
パフォーマンスを最大限にあげるには、脳と身体のピークを知ること、それを作ること。制限時間は2時間です。コロンビア大学の最新脳科学と心理学で、パフォーマンスを最大限にあげる方法がわかります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/18
お賽銭はいくらがいいのか?ストーリーでよくわかる、経営と会計の実践(長谷川 浩之)

お賽銭はいくらがいいのか?ストーリーでよくわかる、経営と会計の実践(長谷川 浩之)
神主にして、会計士!「起業応援神主」の著者による経営の書。神道の「誠」や敬神崇祖の心をもとに経営、会計の専門サービスを行う著者が、会社のお金を教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/18
カーネギーの『人を動かす』から学んだ自分と他人を変える力(箱田 忠昭)

カーネギーの『人を動かす』から学んだ自分と他人を変える力(箱田 忠昭)
あの箱田忠昭さん最新刊。赤面症でコミュ障のダメ営業マンが、友人がくれた本ですべてが変わった。それがカーネギー『人を動かす』伝説の名著が、本当に伝えたかった8つの人生哲学を教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/16
中小企業が「海外で製品を売りたい」と思ったら最初に読む本(大澤裕)

中小企業が「海外で製品を売りたい」と思ったら最初に読む本(大澤裕)
海外で自社製品を売る販売網をいかに構築するか、みずからの起業やコンサルティングを通して豊富な実績をもつ著者が、そのノウハウをまとめた本。将来のグローバルニッチを目指す中小企業の幹部や、彼等を支援しようとする公的機関に手にとって頂ける内容です...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/15
飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方(河野 祐治,笠岡 はじめ)

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方(河野 祐治,笠岡 はじめ)
飲食店関係者様必見です。一冊丸ごと売れるメニューの作り方です。利用者の立場では、なんとなく眺めているメニューですが、こんなにノウハウが詰まってるんですね。業界は違いますが、とても勉強になりました。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/15
お客は銀行からもらえ! ―士業・社長・銀行がハッピーになれる営業法(東川 仁)

お客は銀行からもらえ! ―士業・社長・銀行がハッピーになれる営業法(東川 仁)
銀行は、お金を借りる所とばかり思っていましたが、それだけではなかったんですね。眼からうろこでした。銀行との新しい付き合い方が分かります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/15
プレゼンは「目線」で決まる―――No.1プレゼン講師の 人を動かす全77メソッド(西脇 資哲)

プレゼンは「目線」で決まる―――No.1プレゼン講師の 人を動かす全77メソッド(西脇 資哲)
外資流、TED流は、役立たない!良いプレゼンは「心」をつかむプレゼンです。そのコツは「目線」をつかむことです。聞き手の眼の動きをコントロールすることで決まります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/12
失敗のしようがない 華僑の起業ノート(大城 太)

失敗のしようがない 華僑の起業ノート(大城 太)
起業の極意は、華僑に学びましょう。華僑に弟子入りした日本人が、儲けを生み出す門外不出のやり方を教えます。アメリカ流とはちょっと違うやり方が興味深いです。ビジネスをしたたかに回せるようになります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/10
とにかく妻を社長にしなさい(坂下 仁)

とにかく妻を社長にしなさい(坂下 仁)
本気でお金持ちになりたいなら、本書です。大ベストセラーの、今度は超実践編です。具体的なやり方から法律・税金まで。メガバンクの現役銀行マンで、大変な資産を形成した著者のやり方が、ついに本書で暴かれます。普通のビジネスパーソンが、働きながら資産...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/08
「米中同盟」時代と日本の国家戦略(杉山 徹宗)

「米中同盟」時代と日本の国家戦略(杉山 徹宗)
軍事衝突の可能性すら報じられる米中関係ですが、著者は衝突どころか、机の下で手を結ぶ近未来の姿を指摘します。20世紀に米国に叩かれ続け、21世紀には中国に叩かれる日本。そして二大国は米中同盟を締結する。その時日本の取るべき道は?米国依存から脱...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP