HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2015/06/08
シゴトタビ 日経ビジネス タイ(日経ビジネス&TNC)

シゴトタビ 日経ビジネス タイ(日経ビジネス&TNC)
タイ出張に行くならこの一冊。タイのビジネスに特化、食事・ショッピングなども網羅しています。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/08
仕事で結果を出す人はこの「きれいごと」を言わない!(上野光夫)

仕事で結果を出す人はこの「きれいごと」を言わない!(上野光夫)
3万人のビジネスパーソンに会ってわかったこと、それはできる人とそうでない人の違いでした。法則にして紹介します。できる人は、9割のムダをやめ、やるべきことに集中します。できる人の考え方と行動がわかります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/05
最後のダイエット(石川 善樹)

最後のダイエット(石川 善樹)
これでダメならあきらめろ!これまでのダイエットでは、やればやるほど太ります。絶対にリバウンドしないやり方を、ハーバードの研究者が教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/04
タカラヅカ式 美しい人の作法の基本(小嶋 希恵)

タカラヅカ式 美しい人の作法の基本(小嶋 希恵)
本当に美しい人は、作法が美しい。身だしなみ、姿勢、歩き方、言葉づかい、立ち居振る舞いなど、作法が変われば人生が変わります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/04
世界最高の処世術 菜根譚(守屋 洋)

世界最高の処世術 菜根譚(守屋 洋)
人間関係の原理原則を記した歴史的名著、それが『菜根譚』です。世界中のリーダーに読み継がれてきました。人間関係の難しい現代にこそ、活かせる知恵が詰まっています。中国古典と言えばあの人、守屋洋先生が現代に生かせるようにわかりやすく解説します。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/04
半径3メートルの「行動観察」から大ヒットを生む方法(高橋 広嗣)

半径3メートルの「行動観察」から大ヒットを生む方法(高橋 広嗣)
大ヒットは、データでなく、行動観察から生まれました。妖怪ウォッチ、ドロリッチ、瞬足など、大ヒット誕生の秘密が分かります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/04
なぜ、一流の人は不安でも強気でいられるのか?(久世 浩司)

なぜ、一流の人は不安でも強気でいられるのか?(久世 浩司)
変化が激しく、不安定な時代に必要なのはポジティブでいること。それを支える強靭なメンタルはどうやって生み出すのか?いつも前向きな人の強みを教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/04
お客様の期待を超え続ける 営業スイッチ!(福島 章)

お客様の期待を超え続ける 営業スイッチ!(福島 章)
営業には苦手意識を持つ方が多いですがスキルとマインドを変えれば大丈夫。誰でも変われます。自分の力を引き出す7つのスイッチのスイッチの押し方、使い方を、営業開発コンサルタントが教えます。問題解決型営業のわかりやすい手引きです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/04
自分に暗示をかけると、いいことが起きる(中井英史)

自分に暗示をかけると、いいことが起きる(中井英史)
催眠術師が教える自己催眠の方法です。催眠というと、ちょっと怖くて、ちょっと怪しいです。でも、成功者の多くは自己暗示の達人です。上手に活用すれば、きっと効果がありそうです。まして、自分にかけるのですから。本書には、その効果と具体的なやり方が書...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2015/06/02
30代最後の転職を成功させる方法(井上 和幸)

30代最後の転職を成功させる方法(井上 和幸)
これからは70歳でも現役です。誰もがどこかで考えることになります。であれば、自分には関係ないと思わずに、早いタイミングで読んでおきましょう。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP