HOME > 本日の選書

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2011/07/08
解放軍の原爆を日本に落とさせるな(長谷川慶太郎, 石平)

解放軍の原爆を日本に落とさせるな(長谷川慶太郎, 石平)
中国も一枚岩ではありません。台頭する軍部、米軍は厳戒態勢に入ってます。これに対し、日本の政治、そしてマスコミはまるで無防備です。中国はどうなるのか、その時日本はどうするべきか対談形式で教えてもらいます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/07/07
学習する組織――システム思考で未来を創造する(ピーター M センゲ)

学習する組織――システム思考で未来を創造する(ピーター M センゲ)
本書に出会った時の衝撃は、今も忘れられません。私が生涯に読んだ本の中で、影響を受けた本ベストテンを上げよといわれたら、間違いなく本書が入ります。本書との出会いが、現在の事業を始めたことと大きくかかわっています。コーチングをはじめとして、ビジ...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/07/05
東大生が書いた世界一やさしい株の教科書(東京大学株式投資クラブAgents)

東大生が書いた世界一やさしい株の教科書(東京大学株式投資クラブAgents)
株をやってみたい、でもどうすればいいのかよくわからない。そういう人は読んでみてください。物語のスタイルで、本当に簡単に書いてあります。読めば、あなたも個人投資家?あのベストセラー待望の文庫化です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/07/04
ひたむきな人のお店を助ける 魔法のノート(眞喜屋実行)

ひたむきな人のお店を助ける 魔法のノート(眞喜屋実行)
女子大生で、アルバイト店長の山田一歩が、潰れかけた地鶏屋「ロダン」を繁盛店に生まれかわせます。ヒントは、父が残した一冊のノートでした。なぞに満ちた言葉から、店づくりのアイデアを見つけていきます。お店の繁盛をひたむきに追いかけながら、主人公が...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/07/04
スマート・プライシング 利益を生み出す新価格戦略(ジャグモハン・ラジュー, Z・ジョン・チャン)

スマート・プライシング 利益を生み出す新価格戦略(ジャグモハン・ラジュー, Z・ジョン・チャン)
儲けるなら、たくさん売るか、経費を削るか、あとは値段をいじくるかしかありません。営業努力やコストカットには関心が寄せられるのに、価格決定には、なぜかみなさん意外と無頓着。安ければいいというわけでもありませんし「フリー」ももちろん万能ではあり...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/07/04
英語を社内公用語にしてはいけない3つの理由(津田幸男)

英語を社内公用語にしてはいけない3つの理由(津田幸男)
英語を社内公用語に。流行っていますが、危険です。英語支配を生み出します。理由は(1)日本語・日本文化を軽視するもので、(2)社会的格差・不平等を助長し、(3)言語権の侵害でもあるからです。経済・効率性の追求や目先の流行に飛びつくことが、文化...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/07/01
やりきる(上村春樹)

やりきる(上村春樹)
オリンピック金メダリストにして、柔道界の重鎮は「運動オンチの肥満児」だった。弱みを武器に変える逆転の発想法です。勇気がもらえます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/06/30
プロフェッショナルリーダーの教科書(経営者ブートキャンプ)

プロフェッショナルリーダーの教科書(経営者ブートキャンプ)
会社は、経営者次第といわれます。それなのに、あるようでなかった経営の教科書。本書は、5人の経営のプロたちが、自らの経験をベースに得意分野について教えます。危機を乗り越え、勝ち続けるために必要な鉄則を学びます。経営者ブートキャンプの公式副読本...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/06/30
小さいけれどみんなが好きになる モテる会社(川上徹也)

小さいけれどみんなが好きになる モテる会社(川上徹也)
何だか気になる会社って、ありますよね。小さいけれどみんなが大好きな会社、そんな会社が、こんな時代でも伸びています。そんな会社こそが、お客さんも、社員も、取引先も、世の中全体を幸せにしています。モテる会社を徹底取材、実態をご紹介するだけでなく...
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/06/30
京大家庭教師が教える やる気が続くシンプル勉強法(益森直義)

京大家庭教師が教える やる気が続くシンプル勉強法(益森直義)
勉強が大事なことはわかっています。でも、なかなかやる気がでない―当たり前です。やる気には出し方があります。本書は、できない子専門のプロ家庭教師が最短時間・最少努力で最大の世界をあげる方法を教えます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP